実家の父が水虫のようです。
まだ病院には行っていません。
クセのようで以前から父は座っている時によく素足を手で触っています。
家の中でも素足で歩き回っています。
手は言ってもほとんど洗ってくれません。
私には11カ月になる子供がいるのですが、実家に遊びに行くと、父はその水虫の部分を触った手で子供にベタベタと触り、またその手で玩具等を触り子供に渡したりしています。またその玩具なども素足の水虫の患部に当たっているのもよく見ます。
その玩具を家に持って帰らせてくれるのですが、自分の家でも水虫菌が広がる気がして恐怖でいっぱいです。
また、子供も実家中をハイハイや伝い歩きをしたり、私も子供も父が触れたり歩いた所にもベタベタと触っています。
1.父が素足で歩いた床を子供がハイハイや伝い歩きで歩き回ったり、触ったりしても水虫に感染しないのでしょうか?
また、父が患部を触った手で子供を触っても感染しないのでしょうか?
2.父が水虫の部分を触った手で触ったり、水虫の患部が当たったりした物や場所に触れたりしても感染したりはしないのでしょうか?
また、父が触れた物を家に持って帰って来て、そのまま使用してても感染等は大丈夫なのでしょうか?
父が触れた所や物が多過ぎ、拭いたりしきれず困っています。
3.手を洗えば大丈夫と聞くのですが、父が触れたり患部にあった部分に触る度に手を洗っていたらキリがありません。どの程度でよいのか知りたいです。
4.また、恐怖でお風呂で足を洗うのにとても時間がかかるようになってしまいました。もうどのように足を洗えばいいのか分からなくなってしまってしんどいです。正しい洗い方を知りたいです。
よろしくお願いします。