検索結果:185 件
2歳11ヶ月の男の子です。 今まで全く平気だったのに、絵の具や糊など汚れることを嫌います。 すぐに手を洗うと言ってやろうとしません。 今までは手をびちょびちょ、ベタベタにしてやっていたのにです。 何か、きっかけがあったのも不明です。 そういう事は、子供に多いのでしょうか? また平気になるでしょうか?
3人の医師が回答
こんにちは。 つい4日前からなんですが いくらシャンプーで髪の毛を洗ってもべたつきが取れません。ましてやシャンプーする度にべたつきがひどくなります。 まったくべたつきが落ちる様子がありません。 お湯なのでしっかり洗い流してもべたつきは一向に落ちません。 手で髪の毛を触ってみたらノリを触ったように手もベタベタするんです。 シャンプーなどは変えてませんし洗い方も変えてません。 洗い残しがないようにしっかり 洗い流してるので洗い残しが原因ではないと思います。 普通にいつも通りに洗ってたのにいきなりべたつき出しました。 特に髪の毛の表面がべたつきひどいんです。 これは何かの病気なんでしょうか? どうしたらいいですか?
2人の医師が回答
昨日、家族で外食したのですが、母がハチミツのかかったフレンチトーストを手に持って食べて、紙のおしぼりで軽く手を拭いた後に上の子の世話をしました。その際、服がフレンチトーストに触れたように見えたので手を洗ってもらい、服を拭いてもらったのですが、さっき手を拭いたおしぼりで拭いたので余計にハチミツが付いてしまったかもしれません。その後、手を洗ってもらい、服を触って確かめてもらったのですがベタベタするところはなかったそうです。しかし母も赤ちゃんを抱っこするので不安です。これぐらいでも危険ですか?
1人の医師が回答
大きな布団を縦式の洗濯機に入れ上が乾燥機なのですが 布団出して乾燥機に入れる途中に 洗濯機表面そういえば 外出して帰って手を洗わずベタベタ触ってることに気づきまし せっかく布団洗って乾燥機に入れたのですが 布団大きすぎて乾燥機に入れる途中に そのベタベタ触ったらところを布団が触りながら乾燥機に入れた感じになります 乾燥機は2時間かけて布団乾かしますが 乾燥機くらいじゃウイルス不活性化しないですか? 生憎温度はわかりません
8人の医師が回答
以前も相談させてもらいましたが、 また夫がレジンを使って製作しており、 子どもたち(4歳娘、2歳息子)の手に届くところで乾かしておりました。 30分前くらいに、硬化前のレジンを子どもたちが触ってしまい、子どもたちがベタベタするーと言ったので気づき、 気づき次第すぐに洗いましたが手のひらのベタベタが中々とれません。今もところどころベタベタしています ここで質問ですが、 ご飯食べる時など、まだたまに手を使って食べたりしています。 1、これから晩御飯ですがそのままいつも通りあげてよろしいのでしょうか? 手を使わせないように大人があげたりしたほうがいいでしょうか? 2、ネットで調べると、アレルギーが出る場合があると書いてありましたが、いつぐらいまで注視した方がよろしいでしょうか? 毎回すみません。 お手隙の時によろしくお願いします。。
4人の医師が回答
今妊娠38週の妊婦です 先ほど親にボルタレン軟膏を 取ってと言われたので 渡したのですがその際に 手にベタベタした気がします その時は何も思わずに 過ごしたのですが 1時間経ってから 臨月にボルタレンを使用は危ないのに どうしようって心配になりました すぐ手を洗わなかったので 胎児に影響がないか心配になりました 大丈夫ですか?
14人の医師が回答
妊娠中で感染症に敏感になっています。 恥ずかしながら夜中にトイレに行った後石鹸ではなく簡単に水洗いし、そのまま寝てしまいました。ドアのぶなども触っています。 朝起きて手を洗わずに飲み物を飲んでしまったのですが、ストローをベタベタと触ってしまい飲み物にさして飲みました。 飲み終わった後に手を洗ってないことに気づき心配になっています。 このことからトキソプラズマ やリステリアに感染しますか? このようなことでは感染はないでしょうか?
多汗症だと思いますが、暑いわけでもないのに手のひらがいつもベタベタしています。 手を洗った後もしばらくすると湿っています。 車の運転しているとハンドルがベタベタします。 ここでお聞きしたい事は。 (1)多汗症の治療は難しいのでしょうか?何か塗り薬・飲み薬で対処可能なのか? (2)食事などで体質改善できますでしょうか? (3)水を飲んだ方が良いでしょうか?(どこかのサイトでみたので) 以上、簡単ではありますが、宜しくお願いします。
アルカリ乾電池がベタベタしていてラベルごと剥がれ先端に白い粉がついていていたので最初は液漏れと分からず15分ぐらい触ってしまいました その後手を石鹸で洗い流し、その際に触れたスマホも軽く洗い流しました、 手がピリピリ痛みありますが病院行ったほうがよいですか?休みが取れず、病院行けるのは4日後とかになるのですが..
コンビニで買ったペットボトルがべたべたしていたので交換をしてもらったのですが、その後触った手がヒリヒリするような気がします。 透明無色で何が着いていたのかよくわかりません。皮膚科かどこか医師に相談した方がいいでしょうか。それとも気にしすぎでしょうか すぐに軽く手は洗っており、1時間ほど経過した今体調に変化はありません。
13人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 185
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー