幼稚園から帰ってきた息子の靴下(足の裏の部分)に、誰かの使用済みの絆創膏がくっついていました。
靴を脱ぐときに気付き、私が取り除いてすぐにその絆創膏は捨て、手と足を洗いました。
その絆創膏から、何かウイルスや病気に感染することがあるでしょうか。
おそらく血液は付いていませんでしたが、今息子の幼稚園では、手足口病やシラミなどいろいろ流行りものがあり、心配です。
その靴下のまま、息子は玄関と脱衣所を歩いて移動しましたが、床の消毒が必要でしょうか。ズリバイの下の子どももいるので心配です。
また、靴下は普通に洗濯するだけで大丈夫でしょうか。
靴も洗った方がよかったかなと今になって思いましたが、もう今日もその靴で登園させてしまいました。
ご回答よろしくお願いします。