先月末に稽留流産と診断され、5/1に胎嚢等自然排出しました。
5月上旬に通院し組織の一部が残っていると言われ、子宮収縮剤で様子を見ましたが排出されず。
組織が排出されないうちは次の生理や妊娠は望めないとのことで、ピルを服用し生理で排出を試みました。
先日5/23に通院したところ前回確認した組織はほぼ排出されたが、まだ1.5センチほど組織が残っており、血流が見られる。今後は生理が来る度に1-2ヶ月に1回経過観察していくという方針になりました。
自然排出後は生理以外での出血はほぼありません。
また妊活について確認したところ、現時点でしてはいけないことはないが妊娠しづらい可能性があるとの見解でした。
そこで下記のとおり質問なのですが
・初めに組織が排出されないうちは生理が来ないと言われましたが、今後生理がくるものなのでしょうか。
・次回の生理後に妊活を再開するか検討していますが、組織が完全に排出されたか病院で確認した後の開始がよいでしょうか