消化器系 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:31 件

卵巣腫瘍疑いからの診察

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性、妊娠歴2回、出産歴一回、親近者乳がん2名、その他肝臓ガン等あり。 2016.12.1定期的に通っている個人病院婦人科に診察。卵巣が腫れており5.5センチ 子宮頸がんは陰性。腫瘍マーカーCA-72-4→31.7。様子見となり2017.1.4再診。その他血液検査以上なし。11月ごろから体重増加、下痢、下腹部膨満感、背中にカイロ2個貼っても熱くない。鈍痛、排便通、嫌悪感あり。2017.1.18紹介状にて名古屋大学婦人科受診、卵巣6センチ越。2017.1.23から手のむくみ(指の屈曲しづらいほどの男性の手のよう)2017.1.25MRI撮影。2017.1.27.28激痛、冷や汗等鎮痛剤効かず。2017.2.1本日受診。卵巣がない!破裂した?とのこと。 質問内容は1.腫瘍マーカーが高かったのに本当に安全なのか2.破裂したのに放置で本当に良いのか?倦怠感、気持ち悪さ、排尿排便通、むくみ続いている。3.小さい筋腫が無数にあり、母子家庭のため将来的に害になりそうなものは取り除きたいが名大は7〜9月にならないと腹腔鏡手術は出来ず、オペ予定が決まるのも2週間前、確定は1週間前とのこと。東部医療センターに電話にて問い合わせ、6月以降なら予約は取れるそう。初診はまだです。名大にて紹介状作成依頼できるか問い合わせ待ち。4.手術説明等の医師は、考え方の違いで合わず、痛みや身体上害は患者としてあるが聞こうとはせず、説明医師曰くそれは子宮のせいではなく、消化器に問題があるかも?と曖昧な言葉。 適切な答えはなく切らなくてもいいサイズではあるが切ってもいいとの事。困っています。将来的に癌化するかも?や突然は極力避けたいのです。36歳から脳、大腸•胃カメラ婦人系の人間ドックを毎年行っています。とにかく娘のために、害があるなら何を切ってもいいので生き続けたいが最大の課題であり思いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

化学流産後の腹痛と回復について

person 30代/女性 -

7/25 妊娠5週目で腹痛と出血があり /26 化学流産と診断 /24の就寝中から腹痛が始まり、/28現在もピーク時ほどではないですが、まだ痛みはあります。(食事をとるとなぜか痛みが増します) 気になっている事を、以下箇条書きにします。 ·いつ頃まで痛むものなのか、また、治まるには安静にするしかないのかどうか。(市販の痛み止めを飲んでも効きませんでした) ·食事をすると、連動するように消化器系の腹痛(胃が圧迫されたように息苦しく痛んだり、キューっとした腹痛のあと下痢を起こす)が起こること。子宮とは関係のない消化器にも痛みや影響が出るのは、ありえますか? ·2年前に第一子を帝王切開で出産しており、それから時々、下腹部が痛むことがありました。以前何かで読んで気になったのですが、帝王切開のときの傷と、腸が癒着している可能性はあるかどうか。 もし癒着があれば、流産につながった原因となった可能性はありますか? 癒着の有無については、どう判断したらよいでしょうか? ·体調が回復したら妊活はまた始めたいのですが、いつ頃から、またどのような状態になれば可能だと判断できますか? 以上、多いのですが よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠糖尿病から糖尿病への移行の可能性について

person 30代/女性 -

今年の8月にアメリカにて出産し、できるだけ長く健康でいるために自分の置かれている状況を正確に把握しできる限りのことをしたいと思い、質問させていただきました。 血糖値とA1cの推移は下記の通りです。 2/2/2023 (妊娠10週) A1c 5.2 6/5/2023 (妊娠28週) 1hr 50g ogt 207 妊娠糖尿病診断 10/3/2023 (産後7週) 2hr 75g ogtt 空腹時 (12時間) 68, 1hr 283, 2hr 204 10/11/2023 (産後8週) 空腹時 (14時間) 70, A1c 5.6 (尿糖/蛋白尿 negative, キトン moderate(空腹時ケトーシスだろうとのこと)) 糖尿病の家族歴はなし。 産科医には妊娠外でも糖尿病であろう、家族医にはインスリン抵抗はあるだろうが空腹時とA1cが基準値内のため糖尿病ではないので1年後に再検査と言われました。産科医の言う通り妊娠中からすでに糖尿病であった/妊娠をきっかけに糖尿病になってしまった、または糖尿病へ向かって突き進んでいる状況なのでしょうか。 産後の体重減少も気になっています。 妊娠前 60kg 2/2/2023 (妊娠10週) 66kg 出産前 73kg 10/11/2023 (産後8週) 56kg 身長162cm 現在は一日2000kcal、炭水化物200g程度 (食事40-60g, スナック2-3時間ごとに15-20g夜食なし) を目指して食事しています。 母乳育児で一日1000mlは出ていると思います。育児と家事、15-20分程度の近所の散歩を朝夕食後に行っています。 体重減少は単なる母乳育児によるものであり正常の範囲内なのか、それとも消化器系や甲状腺(母が甲状腺がん)に何か異変が起きているのでしょうか。

3人の医師が回答

昨晩から下痢と粘血便

person 30代/女性 -

昨晩、夜中の3時から下痢と粘血便が出ています。今までで10回以上トイレに行っています。粘血便は量は減ってきてはいますがまだ少し出ています。トイレの間隔はだいぶ伸びてきて、落ち着いてきました。 今臨月のため、産婦人科に連絡したところ産婦人科的に異常はないとのことで、消化器内科に受診させてもらいました。 以前去年の10月にも同じようなことがあり、夜間救急を受診しています。 その際、原因はこれと言ってわからず整腸剤を飲んで3日ほどで良くなりました。 胃腸炎かなとのことも言われました。 こちらでも相談させていただいています。 そして今回も詳しいことは大腸検査しないとわからないとのことでした。 出産してからでいいだろうとのことでした。 先生に胃腸炎ですかと尋ねたところ、風邪の胃腸炎とかでは粘血便はあまり出ないと言われました。 また胃腸炎かなと思っていたので少し心配になりました。 写真のような便なのですがような感じで大腸がんの印象は強いですか? これは一番粘血便が出ていた時のものです。 それとも炎症系の疾患でしょうか。 胃腸炎の可能性はあるのでしょうか。 先週娘がお腹の調子が悪かったり、今週末発熱したりはありました。 あと今、妊娠中で貧血なので鉄剤を飲んでいます。 産後に検査となるとかなり間が空いてしまうのですごく不安です。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)