消化管出血 20代に該当するQ&A

検索結果:49 件

2ヵ月前から時々起こる下腹部痛が気になっています

person 20代/女性 -

20歳女性です。低用量ピルトリキュラーを1年半服用しています。 昨年12月30日頃から今年1月初週にかけて月経痛に似たしくしくとした痛みが下腹部~Vゾーンにあり、婦人科で異常なしと診断されました。痛む場所は下腹部左・真ん中・右・Vゾーン(股前面)で、その時々によって痛みのレベル・場所が違います。常時痛いわけではなく、二か所同時には痛みません。その後痛みの程度・頻度共に少なくなったのでそっとしていました。 先週疲れによると思われる発熱(38℃くらい)が起き、回復後また痛みが気になるようになりました。痛みのレベルは基本的に強くはなく、ほかに身体に痛みがあるときは気になりませんが、強いときは重い生理痛のような感じがします。下腹部を押してもしこりは特に感じません。 発熱以降、体が重く元気が出ない感じが続いており(貧血の症状?)、腹痛のこともあり消化管出血が起きているのかもしれないと思いました。ただ便秘・下痢・血便いずれの症状もなく、症状は腹部の違和感と貧血気味(自己判断)であることのみです。 昨年冬から今年春にかけてよく風邪を引いたので、全体的に体力が落ちているだけならば鉄分サプリを飲んで様子を見てみようかなと思っています。診察を受けるべきでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)