検索結果:66 件
先程から排尿したあとに少量の血の塊と、トイレットペーパーで拭いた際に茶色くなります。あと排尿の際痛みを感じ、尿が残っている感覚になります。 昨日アフターピルを服用した際の消退出血なのか、膀胱炎なのか分かりません。ちなみに今まで膀胱炎になったことはありません。 お返事お待ちしております。
1人の医師が回答
ファボワール28を服用しており、現在3シート目です。たまに2時間ずれで飲んでしまったことや1日の飲み忘れがありました。 10/17に避妊なし10/25は避妊ありの行為 それから10/28から31までピルによる出血がありました。前回は9/30から10/2にピルによる出血がありました。 消退出血も夜用ナプキンを使わないと漏れてしまうほどで、血の色は初めは薄いピンク色から鮮血になり、血の塊も見られました。徐々に茶色い薄い血に変化して終わりました。 本日が3週目だったので、検査したところ陰性でした。 妊娠はしてる可能性は低いですかね。 よろしくお願いします。
4人の医師が回答
9月の30日に避妊失敗し、10月2日にノルレボ1錠飲みました。この時、飲み方を誤り、その翌日にもう1錠のみました。(飲用方法は間違えましたが、72時間以内ではありました。) 最終月経が9月18日から7日間でしたので、避妊失敗した時はちょうど排卵日辺りでした。 そして、昨日10月11日に、茶色の血がごく少量でました。 生理の始まりや終わりの様な色で、消退出血かと思いましたが、1日で止まってしまいました。 昨日の出血の際、ふわふわした、組織みたいな塊も少しでましたが、これは消退出血でよろしいのでしょうか? ナプキンが要らないほど少量で、1日で終わることもありますか? ちなみに、ノルレボ飲用から10日目、生理予定一週間前です。
ドロエチ配合錠あすかを服用しているのですが、12日(金)に子宮体癌検査をしてもらいその日と13日(土)には出血はありませんでした。しかし14日(日)の朝少し赤い血が出てその後はティッシュに付く程度の茶色い出血がありました。 15日(月)にも変わらず出血があるのですが、少し量が増えているのと、力むと少しドロっとした塊が出てきました。 ピルは13日(土)21時服用が24錠目です。 なので14日(日)からが休薬期間なのですが、それよりも前に消退出血が始まる事があるのでしょうか? ピルの1周目に何度か時間のズレがあったので着床出血の可能性もありますか? 念の為に生理予定日から使える検査薬を使いましたが陰性でした。 この出血は検査からのものでこのまま生理になる消退出血になる可能性もあるのでしょうか?
3人の医師が回答
ヤーズフレックスを服用開始して現在96日目(4シート目)になります。 これまで消退出血は2度きております。 1度目は血の塊もありながらも、通常の生理の時の鮮明な血が出ておりました。 しかし、2度目(約2週間前)は、お手洗いに行き、排尿の際は血が出るものの、基本的にはトイレットペーパーで血の塊のようなゼラチン状のものがつくだけで、ナプキンに血のようなものもつかず約1週間で終了しました。 これは一体何なのでしょうか。服薬を続けても問題ありませんでしょうか。 ちなみにヤーズフレックスを飲んでもニキビが改善されなかったため、ニキビ予防でスピロノラクトンも12月頃から服用を開始しました。このことも関係はあるのでしょうか。 やはり、一度かかりつけ産婦人科に相談した方がよろしいでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
フリウェル配合錠LD「あすか」AK396を服用しています。 11月2日から6日にかけて消退出血があり、11月7日からまた新しいシートの1週目を飲んでいました。 ですが、11月10日、11日分の服用を忘れました。3錠まとめて11月12日の午後10時頃に服用してしまいました。 すると、今朝(11月13日)赤黒い出血のようなものがありました。夕方以降もトイレのたびに血の塊のようなものが出ます。 これは、消退出血が起こってしまったということでしょうか? 今日(11月13日)からの服用はどのようにすべきでしょうか?(現在使用中のシートの服用を止める?飲み続ける?○日から飲み始める…等) よろしくお願い致します
2人の医師が回答
3年前に新生児の頭位の血の塊がボコボコ出て大量出血で即入院。 検査結果子宮腺筋症でした。 その後リュープリンを半年続けその後ディナゲスト服用してましたが、半年間不正出血が止まらずルナベルULDに変更。 2年半ぐらい飲んでます。 先月の四日目の生理の時から凄く塊が出る様になり塊も少し大き目です。 その時心配になりいつも診てもらってる病院で膣内エコーしてもらいました。 行った時には、お腹に血もなく大丈夫でしたが、その時子宮も大きくなっていないから、今の薬がよく効いていると言われました。お薬飲むには、1日早いけど飲んでいいと言われたので生理四日目から服用しその後2日後ぐらいで生理は終わりました。 そして今月3月1日から生理がきたのですが1日目から量も多く塊もすごく沢山出ます。 いつも1日目は、消退出血?から始まり少な目です。 なのに今回は、量が多いし、生理痛もいつもよりあって凄く不安です。 子宮腺筋症が見つかった時みたいに大量出血で入院にならないか凄く心配で。 でも、1ヶ月前に膣内エコーで診てもらってるし… 12月にがん検診はしています。 薬が効いて子宮も大きくなっていないのに 出血が多いのはなぜですか? 塊もよくでます。 先々月までは、ここまで多くはなかったけど、血の塊はズット出ていました。 ルナベルを飲んでいるので心配する様な大出血にはなりませんか? 子供が小さい為毎日心配で。 お返事頂けたら助かります。 40歳です。
ヤーズ服用2年ほどになります。 前回前々回の消退出血がながく、4日ほどで通常の出血はおわるのですが織物に茶色い血が混ざり10日ほどで終わりました。しかし今回終わってもたまに織物に茶色い血がまざるることがあります。 今朝、ゼリー状のかたまりの織物が茶色くでました。なにか病気を疑った方がよあのでしょうか。 4月に超音波検査と子宮頸癌、性病の検査はしましたが問題ありませんでした。 火曜日のよる、子宮体癌の検査もおねがいしました そのときに、見る限りほぼ出血もないからもう止まると思うといわれました、、、 病院をかえて検査し直した方がいいのか、 体癌の可能性は高いのか なにかほかに病気の可能性があるのか おしえていただけますと幸いです。
以前アフターピル服用後の消退出血中のセックスについてご相談させて頂き、その後のことでまたお聞きしたいことがありまた書き込みをさせて頂きます。 以下が前回のご相談になります↓ 4月28日(木)に確信はありませんでしたが避妊に失敗した恐れがあったため、翌日の4月29日(金)にアフターピルを飲みました。 それから6日後の5月5日(木)に消退出血が始まり、2日後の5月7日の夜中に彼とセックスをした時に避妊に失敗しました。 消退出血中の中だしのセックスは妊娠の可能性は低いとこちらで確認しましたが最初の2~3日間は出血は普通の生理と変わらずの量だったのですが、中だしをした後の夜中以降から出血がとても少なく、避妊に失敗した日の翌日には出血はほぼ終わっていました。 ↑こちらが以前ご相談させて頂いた内容になるのですが、先生方からは妊娠の可能性は低いと言うご意見を頂きました。 今回のご相談なのですが、5月23日(日)のお昼頃から、ペーパーでふいた際に生理のような茶系の血のようなものが付着しました。それからお手洗いの際にペーパーに同じような色が付着し、血の塊のようなものもみられ、同日夜にはパンツに少量血が付着したのでナプキンをしています。ナプキンをしてから5時間ほど経過しても、生理のような茶系の血のようなものがほんの少しだけ付着している状態です。 この生理のような出血はどのような意味でしょうか? 着床出血なのかまたは不正出血なのか.... 消退出血の初日を生理1日目と考えますと、次の生理予定日は6月2日~5日になるのですが、生理にしては来るのが早いため妊娠したのではないかと不安になっております。 妊娠の可能性はあるでしょうか? 長々の説明になってしまいましたが、ご意見をよろしくお願い致します。
おはようございます。生理不順で生理が止まらなかったりでプラノバールを7月から服用しています。プラノバール服用後の消退出血の量が大量です。今、2シート目を飲み終えて4日後に生理が来て2日目ですが大き目のナプキンでも一時間くらいですぐいっぱいになり塊も出ます1シート目終了後の生理は生理痛が凄く酷くて鎮痛剤を飲み、大きな塊は何 個かでましたが今回のように1時間くらいでナプキンがいっぱいになるような事はありませんでした。貧血も酷かったため、1シート目の消退出血が終了してか、3回くらい鉄剤の注射に通いフェロミアも飲んだりしてました。そのせいで出血多量になったのでしょうか??まだプラノバールはじめる前に一度生理中に鉄剤の注射を打った後に落ち着いてた出血が急に増えた覚えがあります。血が増えたせいもあるのでしょうか??それともまだ2シート目では効果がいまいちなのでしょうか??今のところプラノバールを飲んでいたら不正出血もないし、生理周期がちゃんとしてるのでこのまま飲み続けたいのですがそのうち、生理の量も落ち着いてきますか??ケイガンの検査は半年前タイガンの検査は1ヶ月前にして大丈夫でしたよろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 66
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー