6/12から6/15まで旅行で歩き回り、6/13の夜には左足の裏に豆ができていて、そこからずっとそれを庇うような形で歩いていたからかはわかりませんが、6/14の夜に左足の親指が痺れて感覚がないことに気づきました。きっと変な歩き方をしたから血流が悪くなってるんだと思い、意識的に指を動かすようにしたり、湯船で足をしっかり温めたりしたのですが、今でもまだ痺れて感覚がありません。考えられる原因と対処方法があるかを確認したいのと、もし病院を受診するとすれば、何科を受診するべきか聞きたいです。
ちなみに、傷があるとか外傷はありません。また、元々巻き爪があり度々爪が圧迫して痺れたことはありましたが、今は矯正中であまり圧迫はされていません。
わかりにくい説明で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。