私は子供を産んだ10年以上前から、よく皮膚に1つだけ蕁麻疹が出るのですが、痒いので市販の痒み止めを塗ると気づいたらすぐ消えてます。
数年前から自律神経の乱れのような症状がよくあり、心配症なので度々いろんな病院でいろんな検査しますがやはり異常がないから自律神経の乱れと言われてきました。
蕁麻疹も、ひどくなくていつも1つ。疲れなどのせいかと思ってました。
跡形もなく消えるのでやはり蕁麻疹だと思ってましたが
跡形もなく消えるものが大半なのですが、
よく見ると皮膚に小さく残ってるものもあります。痒い時間にできていたものよりも小さな跡です。
昨日気づいたので、これがどれくらい残るのかはわかりません。
跡が残る蕁麻疹として、調べると蕁麻疹様血管炎が出てきましたが、私の場合は蕁麻疹様血管炎ではないですか?
このような跡が残るときは、蕁麻疹ではなく湿疹なのでしょうか?
ちなみに跡は痒くもないし小さいので今まで気づきませんでした。
消えるものが大半ですが、残るものと残らないものは何が違いますか?
写真、鎖骨下ですが毛穴が目立ちます。
蕁麻疹の跡が残ることと毛穴の目立ちは関係ありますか?