湿疹内出血に該当するQ&A

検索結果:426 件

腕にずっとある赤い湿疹について。

person 30代/女性 - 解決済み

36歳女性です。 心気症で精神科に通院中です。 1月12日に突然両腕に赤い湿疹ができ、その後も出来たら治ったり悪化したりを繰り返し本日に至ります。 1度皮膚科に行ったのですが、「治りかけてるし、ウィルス性の湿疹じゃないか!?」と言われたのですが、本日行ったら「これは湿疹じゃなく内出血の痕です」と言われました。 しかし、腕に内出血が出来るような事は何もしていません。 そして、2月初めにした血液検査で、特に異常は無かったのですが、唯一血小板の量が37.4と少しだけ多かったです。 先生には「腕のみだから、重大な病気ではない」と言われましたが、ネットで調べたら、血小板が多いのは感染症や炎症性疾患と書いてあり、体の中で何か悪い病気で炎症が起こってるんじゃないか!?ととても不安です。。。 一応、この2ヶ月以内に腹部エコーもしまして異常なし。 2月初めに全身の血液検査をして、血小板以外は異常なし。 乳がん検診、子宮がん検診、胃カメラ、大腸カメラ、出来うる検査は全てしております。 これは、内臓の悪い疾患での内出血の可能性はありますでしょうか?? もちろん、ちゃんと詳しく検査をしないと分からないことは承知ですが、あまりにも不安すぎて苦しいので、回答をお願い致します。 悪い病気の可能性は低いでしょうか?? また血小板が多いのは、どんな原因が考えられますか?? 不安で仕方ありません。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)