溶連菌 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:28 件

溶連菌咽頭炎、扁桃炎、胃潰瘍、繰り返す発熱、橋本病

person 30代/女性 -

胃潰瘍、風邪、橋本病、溶連菌、扁桃炎、尿潜血…。すべて自分の最近の症状です。これらの症状には関連があるのでしょうか? 30代後半、女性です。某テーマパークでアトラクションの係として働いており、冬は常に寒い屋外、不特定多数のお客さんと接する仕事をしております。 最近立て続けに体調を崩し、何度も仕事を欠勤しています。 今日耳鼻咽喉科で「溶連菌性の咽頭炎なので、会社を休んで下さい」と医師に言われました。 簡単に、自分の体調について並べてみます。 1・ 5年位前から、甲状腺の腫れを、検診等で指摘される。(即検査は勧められず。) 2・ 昨年の会社の健診で、甲状腺の検査をはっきりと勧められる。また、その健診で「尿潜血」あり。 3・ 甲状腺の検査をし、「橋本病」である事が判明。基準値ギリギリだった為、投薬せず経過観察中。 4・ 12月中旬に、39℃の発熱。風邪だろうという事で会社を欠勤。(市販の風邪薬は、甲状腺異常の人は飲めないようなので、飲めなかった) 5・ 12月下旬に、再び39℃の熱。同時に激しい胃痛。嘔吐あり、下痢なし。救急病院にて「尿潜血」あり。泌尿器科への受診を勧められる。 6・ 胃痛が激しく、胃腸科に行くと「胃潰瘍」との診断。熱について関連があるのかは不明。 7・ 数日前から喉の痛みが強く、本日耳鼻咽喉科に行き、「扁桃腺が化膿している。咽頭全体が炎症を起こしている」、検査にて「溶連菌」に感染していると判明。腎臓の検査もしたほうが良いと言われる。 * 体温は毎日は計っていないので、高熱の合間に、熱が下がっていたのかはわかりません。 このような色々な部位が悪くなるのは、何かが関連しているのでしょうか?今は部位がバラバラなので、別々の医院にかかっているので、ここまで細かく今までの病気を話してもいません。これらをまとめて診てもらえる病院はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

子どもの熱と腹痛と嘔吐について

person 30代/女性 -

3歳の娘の症状について相談です。 先週の水曜日辺りから、咳止めと抗アレルギー薬、鼻水を出しやすくする薬を服用しています。土曜日の就寝時に38度の熱が出ました。 日曜日の午前中は37度後半の熱で、本人も元気があり、いつもと変わらない様子でした。 午後になると38度越えしたので、休日診療を受診し、インフルエンザ検査をしてもらいましたが、陰性でした。 その夜は40度まで熱が上がり、腹痛を訴えました。 月曜日も40度の熱のままで、グッタリしていました。 午後になり、腹痛をまた訴えて来たので、かかりつけ医に受診。 インフルエンザと溶連菌の検査をするも陰性でした。 腹痛は様子見になり、オゼックス細粒とビオフェルミンを処方されました。 火曜日は、熱が下がったのですが、腹痛を頻繁に訴えたのと嘔吐したので、夕方にまたかかりつけ医を受診しました。 嘔吐は、咳込んで吐いた感じだと伝えました。 お腹はそこまで張ってないし、胃に少し空気が溜まってるとの事で、様子見になりました。 帰宅後から就寝までに3回嘔吐したので、夕方の嘔吐は気持ち悪くてしていたのかもしれません。 月曜日にも、咳をしながら、吐いていたのを思い出しました。 今日はお腹痛いと頻繁に言っていたのですが、胃腸炎なのでしょうか? みぞおち辺りが痛いと言っています。下痢はしていません。 排便は、月曜日の夜にありました。 高熱が下がってから胃腸炎を発症したということですか? それとも、他の病気も考えられますか?

1人の医師が回答

発熱1ヶ月以上続く 血液検査異常なし

person 20代/女性 -

6月23日から発熱が続いてます。 朝は36.2°~36.8° 動き出すお昼から37.3°~38.4°まで上がります。 最初は喉の痛みと鼻水から始まり、頭痛、下痢、動悸がありました。 今の症状は食欲がなくなってきてるくらいで、とくに痛いところなどないです。 関係あるかわかりませんが、1ヶ月以上前から右手の親指の付け根がずっと痙攣してます。最近は大丈夫ですが手足が軽く痺れたりしてました。 体調が悪く寝てることが多かったので、そのせいかと自分では思っていてそれほど気にしてなく先生にも伝えてませんでした。 PCR検査、胸部CT、CRPも全て問題なく、血液検査を3回やり膠原病など詳しい検査をしてもらいましたが異常なしと言われました。 心電図ホルター検査は脈拍140あったんですが、同性不整脈で問題なしでした。 溶連菌抗原検査、エコー検査でも問題ありませんでした。 発熱して1ヶ月は薬を処方されて、カロナール、ロキソニン、抗生物質を飲んだんですが熱は下がらず今は4回目の血液検査の結果待ちです。 前回の先生にはあまり勧めたくないがステロイドを使う方法もあると言われ、不明熱の検査も含めて大きい病院を紹介してもらいました。 その病院の先生には自律神経やうつ病の可能性もあると言われ、気になることがあれば検査すると言われました。 たまに胸やけしたりするので胃の検査と、周りの人には子宮頸がんの検査はしてほしと言われるので相談してみようかと思っています。 先生によって意見が違うのでどうしたらいいかわからず、相談させてもらいました。 今回の先生の言う通り心療内科を紹介してもらった方がいいのか、前回の先生に言われた不明熱としてもう少し色々検査してもらった方がいいのか、また病気だとしたらどういうものがあるのか教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

胃の症状をはじめとする発熱・倦怠感などの諸症状

person 20代/男性 -

高校受験直前インフルと溶連菌併発しパニック発作で救急車→入院の経験から、ストレス下での急な体調不良時の動悸・過呼吸起こしがちな体質に。 昨年春大卒し環境変わる際また体調不良から発作起こし救急車で運ばれ、その後収まるまでひと月ほど適応障害の様な強い不安、動悸、息苦しさ伴う軽度の発作など。 しばらくストレスフルな生活続き、定期的な下痢など前兆あった上で、夏の猛暑日に下痢、発熱(最高8度台)、吐き気の症状で1週間ほど眠れず、飲み食いほとんど出来ない点滴生活。その後も体温高め〜微熱が引かず、少しの運動で微熱が出る(自慰行為だと急速に発熱)。7度後半〜8度前半の熱や下痢伴う腹痛を2、3度繰り返し、秋に総合病院で上部内視鏡、血液(甲状腺機能亢進含む)、尿、腹部エコー、心電図二回など検査も、器質的疾患認められず。その後もラニチジンの回収で中断→ぶり返し(悪化。ニザチジンで収まらずタケキャブに)や、実家で療養するものの精神的に辛い日々が続く(病気の母との同居、今春に逝去)。秋冬に諸症状悪化。睡眠障害(とそこから来る目眩。最初に起こした時は嗅覚過敏伴うパニックに)、動悸、抑鬱、不安感、倦怠感、頭重感、聴覚過敏など経験。精神科では一応、身体表現性障害と診断、ミルタザピン(初日にイライラ?数日で終了)→ロフラゼプ(効果あったが一部効き目減少し均衡。ひと月程前から昼夜逆転した際飲まなくなり、暫くして睡眠の質量悪化するも数日前から逆転解消、睡眠の量回復。デパスも出たが怖くて使わずお守りに)。その他整形外科、耳鼻咽喉科行くも特筆事項なく大学病院心療内科でも経過観察と診断。消化器内科では色々処方されたが現在タケキャブ10(効果あるもぶり返しで一部症状戻った後均衡。体調によりかなり気持ち悪い時もあれば胃部不快感程度の時も)、ガスロン・補中益気湯・六君子湯(この辺りは実感なし)。 アドバイス下さい

2人の医師が回答

頭痛、吐き気、肩こりがひどく風邪も引きました

person 30代/女性 -

2週間前に、右の後頭部に感じたことのないズキーンとした痛みが走りました。うずくまりたくなるよう痛みでした。1時間程で軽い痛みはあるも動けました。 翌日からも違和感が残り1週間後に病院を受診しMRIを撮り異常はなく、もともと偏頭痛はあったので緊張型頭痛の混合でその発作のようなものが起きたのかもとの診断でした。 病院で吐き気はないかと聞かれ持続的なものは無いが1日数回気持ち悪さを感じると伝えていましたが、その時より頻度が増えました。 2週間ほど前の痛みの強かった頭痛から首、肩、肩こりの痛みが強くなりここ数日は首を反らせたりするだけで痛いです。 また5日前から風邪を引き高い時で38.5℃の発熱。 熱は徐々に下がるもまだスッキリはせず37.3℃あったりもします。 平熱は36.8℃くらいはあるのですが風邪の頃から身体が熱くて仕方ないと思ったら寒気がしたり、足だけ冷たくて仕方なかったりしますがおかしいですか?熱がない時もです。 風邪で受診したところ喉周りが真っ赤で溶連菌を疑い検査しましたが陰性でした。 こんなに広範囲で赤かったら熱や頭痛もあることでしょうと言われました。 薬を飲んで2日。あまり治った気がしません。 薬は咳止め、抗生物質、胃薬、吐き気止めが内科で。 神経内科で頓服の頭痛薬、コリをほぐす薬がでました。 頭痛、吐き気、首こりが辛いので何か大きな病気ではと心配です。頭部のMRIは撮っているし頭は心配ないのでしょうか?頸部で動脈解離もあればその時わかっていたでしょうか?頸部は撮っているのでしょうか? 目の奥の違和感が以前からありますが、酷くなりました、目の中がもやもやする感じ、光、灯りなどが何となく気持ち悪くなる感じがします。 また風邪も重なってですが身体の火照りや急に冷たくなったり。 色々症状がありますが何か考えられる原因やアドバイスなどあればご回答下さい。

2人の医師が回答

溶連菌 激しい腹痛

person 10歳未満/女性 - 解決済み

先週頭くらいから7歳娘が風邪(咳、微熱、)をひいて、その週の水曜日に病院で風邪と診断され、アスベリン、カルボシステイン、テルギンG、ツロブテロールテープを5日分処方されましたが、風邪症状は落ち着いてきたものの、日曜日の夜から腹痛(お臍の周り全体)を何度もひどく訴えるので翌日月曜日に再度診察したら、溶連菌でサワシリン、ビオフェルミン、アセトアミノフェンを処方されました。腹痛も溶連菌の症状だろうとのことでしたが、全く治る気配がなく、水曜日は朝から泣きながら痛がるので再度病院へ行きましたが、触診、尿検査では異常無く、様子見と言われました。 しかしやはり一向に治まらず、昨夜は寝る前に痛がって泣き叫び、激しく痛がるので救急車を呼び救急搬送してもらいました。 救急でも触診のみで異常は無いと言われました。 溶連菌でこんなに泣き叫び出すくらいお腹が痛くなるのでしょうか? 私は胃潰瘍になったことがあるのですが、そのときみたいにお腹をよじったり、ひっぱったりして痛がるのですが、潰瘍とか出来てるのではと心配です。 また普段から牛肉や豚肉、油の多いものを食べてもそのようになります。 親戚にクローン病の人がいるのですがよく似てると言われ、心配です。 今のところ痛みはひどくないですが続いてるようです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)