溶連菌感染症 かぜ(風邪)の症状・予防に該当するQ&A

検索結果:67 件

1歳1ヶ月の子供、6日(土)からの発熱

person 乳幼児/男性 - 解決済み

一歳の息子です。6日(土)におたふく、水痘、麻疹風疹、小児肺炎球菌の予防接種を受けました。その夜から38.2度の発熱、日曜日には39.1度、月曜日も39.3度でそれぞれ小児救急、かかりつけ医を受診し、インフルエンザは陰性でした。副反応か、風邪、との事で、念の為9日火曜日に総合病院を受診しました。 その際、喉の腫れと痰がらみ、発熱以外は症状は無く、コロナ、溶連菌、アデノウイルスの検査をし陰性でした。 ムコダインとアスベリン、カロナールを処方していただきました。 翌日から少しずつ解熱し、14日(日)には解熱したため、15日(月)に朝36.8度を確認し、保育園へ行きました。 保育園では食欲はあり、元気に過ごしたようですが、夕方から機嫌が悪くなり、帰宅後熱を計ると38.2度でした。 今朝も38.6度と熱が上がっており、1日様子を見ましたが、機嫌は良いものの食欲は少し落ちているように思います(先週は食欲がなく、ゼリーやフォローアップミルク、お菓子などしか食べませんでした。今日はパンケーキや人参、おかずなど普段通りのメニューを食べたが量が少なかった)ミルクはしっかり飲みました。 明日も熱があるようなら、また総合病院を受診すべきでしょうか。せっかく熱が下がったのにまたぶり返し、本当に風邪なのか不安です。 発疹等は見当たりませんが口の上にぽつっとニキビのように先端が白い赤いものができていました。念の為BCG跡の写真も撮りましたが腫れているようには見えません。 熱が高く、長引いてとても心配です。よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

6歳。髄膜炎の可能性がありますか?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳女子です。 10日ほど前に首と脇の下を痛がり、発熱前かと思い、園を休ませ様子を見ていましたが、特に発熱もなく1週間ほど過ごしていました。 火曜から鼻水などの症状。 水曜、37度半ばで午前中に小児科受診。 風邪との判断でした。 帰宅後から熱が上がり始め、水、木と39〜41度近くの熱が続いていたので、再度小児科を受診し、コロナの抗原検査、アデノウイルス、溶連菌は陰性でした。 血液検査を行い、添付写真のような数値でした。 現在は抗生剤追加で様子を見ているところです。 金曜の本日は、解熱剤なしで37度後半〜38度台と昨日よりは下がって来ていますが、首の後ろを痛がっているのが気になります。首を前に曲げた時が痛いようで、ネットの情報を見ていると、髄膜炎の可能性が心配です。 いつもよりは元気はありませんが、少し食べたり、テレビを見たり、おしゃべりもよくしています。 水曜は首の痛みも訴えていたので、先生も気にかけていたようですが、昨日は痛みのことは本人も言っていなかったので、先生も特に首などを見ている様子はなかったです。(同じ小児科で担当が別の先生でした) 今日も小児科を受診すべきでしょうか。 ヒブ、肺炎球菌の予防接種は予定通り完了しています。

4人の医師が回答

熱性痙攣時のダイアップ使用について

person 乳幼児/男性 -

1歳8ヶ月の子どもです。1歳4ヶ月の頃に初めて熱性痙攣を起こし、その後繰り返しています。 今回4日前より38度〜40度の熱が一日中続き、ダイアップ使用して痙攣は予防できていますが、本日朝よりようやく36度〜37度まで解熱しはじめました。 かかりつけ医師には次回ダイアップ使用まで4.5日あけるように言われ、ちょうど今日が5日目になります。ですが、今また39度近くまで発熱し、ダイアップを使用すべきかどうか判断に困っています。 ちなみに、今回発熱後ダイアップ2回使用した時点で一度小児科受診し、保育園で流行っている溶連菌の簡易検査は陰性、風邪と診断されました。受診の際は風邪症状はほとんどありませんでした。 ネットなどの情報ではたいていの熱性痙攣は24時間以内に起こるため、一回の感染症に対しダイアップは一度予防できればほとんどの場合痙攣は起きないと在りますが、その理由がわかりません。 脳の神経の過剰興奮で起きるとありますが、数日続いている熱であれば脳が記憶して過剰な興奮と認識しないということでしょうか。 本日より咳がひどく、5日間38度の熱が続くため日中の受診をする予定ですが、 今現時点でダイアップの使用はすべきでしょうか?また、痙攣を起こすことが重篤な障害を起こすわけではないので、起きたら起きた時の対応をし、薬の副作用や耐性を考えて使用を控えるべきでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

扁桃炎を繰り返し、コロナ禍において、なかなか学校に行けない

person 10代/男性 -

下の子供が溶連菌になってから、上の子供が、3ヶ月の間に扁桃炎を繰り返しています。 もともと扁桃炎にはなりやすい体質でした。アレルギーもちも原因といわれています。 コロナ禍において、一ヶ月に一度、2週間くらい少しの症状が続くため、学校に行けません。 扁桃炎が治らなければ、2週間も休まないといけないのでしょうか。 なんとか学校にいかせてやりたいです。 コロナは、熱もなく、本当に少しの喉だけなので、検査の対象にもなりません。 また、家族も発熱ないです。 軽微なので、病院の先生は、この状況なら2日くらい様子みて、熱が出たり、ひどくなったりしなければ学校に行ってよいのではと言ってくださるのですが、本人が頑なに、風邪症状は駄目だと言います。お母さんが看護婦さんされている友達に、普通の風邪も万が一もうつしてはいけないと言います。 この、コロナ禍においては正しいのかもしれません。 しかし、ずっと守りすぎると、ほとんど学校にいけませんし、全く元気な下の子供まで休まないといけません。 それでも念の為コロナかもと仮定しながら症状がなくなるまで、待つべきでしょうか。 この一年、念の為コロナかもと、もうトータルで40日以上休んでいます。 また、予防でよい方法があれば教えてください

2人の医師が回答

新型コロナウイルスの可能性

person 乳幼児/男性 - 解決済み

一歳の息子です。 2月22日に発熱し、小児科でインフルエンザ、溶連菌、プール熱の検査をしましたが、どれも陰性でした。 23日から25日までは、朝は熱が下がり(36℃代や37℃)、夜に熱が38.5℃以上にあがることを繰り返していました。 23日までは発熱と鼻水だけでしたが、24日から鼻づまりと痰がからんだ咳ひどくなり25日に再度小児科へ行きました。 レントゲンと血液検査の結果、肺炎にはなっておらず、風邪からくる症状でしょうと言われました。 26日からは熱はなく緑の鼻水、鼻づまりと時々咳をするぐらいで元気です。 昼間に熱が下がっていたことと、私の住む都道府県では新型コロナ感染者がでていないのでただの風邪という言葉を信じていたのですが、 今日(28日)の夜に6歳の兄が37.2℃の熱がでました。 もしかしたら、一歳の息子は新型コロナだったのではないかと不安です。 今からでも新型コロナの検査をお願いした方がよいのでしょうか。 それか、RSウイルスやマイコプラズマの検査はしていないので、今からでも検査をして、原因をつきとめた方がよいのでしょうか。 ちなみに、一歳の息子は19日に肺炎球菌と麻しん風しんの予防接種を受けました。 また、6歳の兄は2/6からインフルエンザ、2/16から胃腸炎になりました。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)