溶連菌感染症 乳幼児 男性に該当するQ&A

検索結果:2,086 件

5歳の子供、熱性痙攣でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

5歳の男児ですが、24日深夜から発熱し、24日、25日と40度を越える発熱が続き、24日から25日にかけてカロナールを使用しました。25日午前中に小児化受診し、コロナ、インフルエンザ、溶連菌陰性でした。 他に鼻水と咳があります。 25日は朝6時頃に解熱剤を使用した後には、頭痛など言わず、40度近い発熱があったもののそれほど機嫌も悪くなかったので、解熱剤を使用せず様子を見ていました。  そのまま眠りについていましたが、昨晩 23時頃に38度代に解熱してきたかなというところで手や、足がピクピク不随意に動き始め、けいれんしているように見えました。体が硬直している感じはありませんでしたが、呼びかけても眠っている感じで起きませんでした。 その時、目を開けませんでした。 直後に抱き上げると目をあけて反応していましたが、その後また片手だけをギュッっと握り締めてまた、ぴくぴくと片足だけ、片手だけ、とか不規則に震えている様子でした。 今までに40度を越える高熱を出したことは何度もありすが、明らかな熱性けいれんを起こした事はありません。 今はまだ38度代の発熱がありますが、今日受診すべきでしょうか?

3人の医師が回答

もうすぐ1歳の息子、熱性けいれん後反応がうすい?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

あと10日で1歳になる息子ですが、先週金曜日に発熱→土曜受診でアデノウイルス陽性だったが本人熱も下がり元気に土日を過ごす(外出も)→月曜から保育園へ→火曜に発熱→水曜午後に熱が39.9になり受診。コロナもインフルも陰性。おそらくアデノがまだいるのでしょうと言われ、病院から帰ろうとする時に初めて熱性けいれんを起こし、病院でダイアップ坐薬と解熱剤の坐薬を入れてもらう→木曜(昨日)アデノウイルスの検査とついでに溶連菌の検査もしたがどちらも陰性。別の風邪でしょうと言われました。その後も39度台の熱が続いています。 気になるのは、息子が昨日(木曜日)から起きてる時も目が半目くらいしか開いておらず、こちらへの反応が薄いことや、起きてもすぐ寝てしまうことです。熱性けいれんがショックだったので心配しすぎになってるのかもしれませんが、基本ずっと寝ています。熱が38度台に少し下がっても、少しも遊んだりしません。食欲は少ないですがバナナ半分など食べられていますし、OS1やお茶も勧めたらその度にちょこちょこ飲んでいます。呼びかけるとちらっとこちらを見ますが、笑いも泣きもせず、すぐ視線を落とします。熱が出ていてぐったりしてるだけなのか、あるいは熱性けいれんの後はこうした状態が続きやすいのか、分かりませんが心配です。 昨日も受診しているのですが、その時この症状は訴えていませんでした。また早めに受診した方が良いでしょうか。

6人の医師が回答

昨日発熱、今日も40度前後の高熱です。

person 乳幼児/男性 -

3歳の男の子です。 昨日お昼頃発熱に気付き38.7度 その後すぐ39.7度にあがり 頭痛、腹痛を訴え、一度嘔吐しました。その後カロナールを飲ませ解熱 水分をとらせて寝せてましたが、効果が切れたころに再び40度になり、 それと同時に瞼に蚊に刺された時のような発疹が出てボクサーのように瞼が腫れました。 今朝まだ瞼も少し腫れていたし、お熱も38度だったので小児科を受診し、アデノ、溶連菌、コロナの検査をしましたが、陰性でした。少し前に中耳炎をしていたので耳鼻科に行くように言われ、そのまま耳鼻科を受診すると、中耳炎はもうだいぶんよくなってきているから耳からの熱ではありません。と言われ、口の中を見てから 夏風邪、ヘルパンギーナだねと耳鼻科の先生に言われました。治りかけの中耳炎の抗生剤ワイドシリンとクレマスチン、カルボシステイン、トランサミン酸をもらい帰宅。その後38度くらいに下がっていて元気もあったのですが、手先、足先、を痛痒いといいそこにも蚊に刺されたような肌色の盛り上がった蕁麻疹がでていました。 夜になるとお熱が39.9度になり、口周り、頬、首周り、おでこにも同じような蕁麻疹がでだしました。とても痒がっています。 ヘルパンギーナでこのような蕁麻疹が出ることはあるのですか?高熱で蕁麻疹が出ているのでしょうか? また、クレマスチンを飲んでいるのに蕁麻疹が出ていることと、首から上に蕁麻疹がでているので呼吸困難等になったりしないか心配しています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)