2週間前より溶連菌とウイルス感染とジベルばら色粃糠疹、全身に蕁麻疹がでて、現在は蕁麻疹以外はよくなりました。
蕁麻疹はアレロックを1週間服用。触ると赤みが出る蕁麻疹のみ残り、土曜日からアルタットも追加で飲んでいます。
また昨日まで溶連菌治療のためメイアクトものんでいました。
少しは良くなった気がしますが、やはり刺激で紅斑が出てはすぐ消える、と言った状態です。
再度受診しようとは思うのですが、質問があります。
1.擦ったり書いたりするとでる発疹も蕁麻疹なのでしょうか?
2.メイアクトなどの抗生剤のせいということはありますか?
3.アレロック、アルタットでも消えない場合どんな薬が良いのでしょうか。
4.それとも完全に消えなくても放っておいて良いのでしょうか。