私は潔癖だと、両親や夫に言われます。スーパー等で買ってきたものは、全て除菌シートで拭いています。カゴの中や、他人の手、レジの店員さんの手に人体に悪影響を及ぼす菌やウィルスが付いていたかもしれないと思うと、拭かずにはいられないのです。あと、外から帰ってきたら、すぐにシャワーを浴びて着替えをします。夫も子供もです。外で何をつけてきたかわからない衣服や身体で家の中で座ったり寝転んだりして、家の中を汚したくないからです。また、それが感染症予防にもなると思っています。家に両親、義両親、防災設備点検の人、雑排水管清掃員、ウォーターサーバーの取り替え担当の人以外、入れたことはありません。家族以外の人が家に来て帰ったら、その人が触れた箇所を除菌シートで拭いて回ります。それらの行為が自分や家族の健康を守ることにつながると思っています。でも、面倒くさいと思ってもいます。スーパー等で買ってきたものは除菌シートで拭かなかったことによって、感染症にかかったりしないのでしょうか。例えば袋菓子は袋を開けた時に袋に付着していた菌やウィルスが手について、その手でお菓子を食べたら感染症にかかってしまったりする可能性はないのでしょうか?