潰瘍性大腸炎 40代に該当するQ&A

検索結果:1,169 件

潰瘍性大腸炎、再燃し始めの受診タイミング

person 40代/女性 - 解決済み

3年前に直腸型の潰瘍性大腸炎を発症。 寛解期でしたが11月の内視鏡検査で直腸と少し奥にもただれが若干あり、休薬中ですが来月末まで様子を見ましょうとなりました。薬を再開するのに悩ましいくらいの再燃と医師はおっしゃっていました。この2週間くらい便に白い粘液が出ていましたが、2.3日前からオナラをすると粘液と便が出てしまうようになりました。腹痛は無いですが、便意は増えました。 今日粘液に少し血が混ざっているような…くらいの症状です。 年末年始病院も休みになりますし、受診をした方がいいのか教えて頂きたいと思います。 以前の病院でメサラジン不耐症(5ASA使用二週間後に激しい腹痛と下痢があり、症状でそう判断された)でリンデロンの坐薬を寛解期になってからも使用、3年前に発症してから今年9月にやっと休薬しました。発症後レクタブル注腸スプレーを使用、3ヶ月後の内視鏡検査ではすっかり綺麗に回復していましたので、それからはリンデロン坐剤を使用。量は減らしていきましたが、トータル3年間ステロイドを使用していたので、この治療に不安を覚え、病院を変えるきっかけで内視鏡検査をしたという過程です。 リンデロンをやめたから再燃したのかも気になるところです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

潰瘍性大腸炎、アザニンか白血球除去療法か

person 40代/女性 -

5年ほど前に潰瘍性大腸炎と診断され、長年ペンタサ坐薬を使用。数年、とくに何事もなく過ごしていましたが、最近再燃してしまい、個人病院から総合病院に移りました。そこで新たに色々検査をしたところ、5-ASA不耐であることがわかりました。ただ、リアルダとアサコールは「陽性」で、ペンタサは「陰性」でした。しかしペンタサも数値が(?)やや高いということで、ペンタサの使用をやめ、現在はレクタブルを使用しています。 次回の診察までに、免疫抑制剤(アザニン)での治療か、白血球除去療法を行うか決めてきてくださいと医師に言われました。 この1カ月、シロートなりに色々調べましたが、免疫抑制剤も白血球除去療法も副作用やリスクがあり、とても不安で、決めかねています。 そこでお聞きしたいのは… 1.引き続きペンタサでの治療を望むのは無謀でしょうか。 2.免疫抑制剤は一生服用しなければならないのでしょうか。症状が良くなれば薬を減らすことはできますか? 3.免疫抑制剤を使用する場合、事前に遺伝子検査をしたほうがいいと言われました。遺伝子検査で何がわかりますか? 4.免疫抑制剤は感染症のリスクが高かったり、がんになるリスクもあると聞きました。半錠にした場合、そうしたリスクはかなり減少しますか? 5.免疫抑制剤をやめれば、その時点で、副作用のがんリスクはなくなりますか? 6.白血球除去療法は、10回1クールで、症状が良くなれば、2週間に1度のペースで行うと言われました。これもやはり一生続けなればならないのでしょうか。また、1回あたりの費用はどのくらいかかりますか? 質問が多く申し訳ございません。次回の診察の参考にしたく、アドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

大腸ポリープについて

person 40代/女性 -

直腸型の潰瘍性大腸炎持ちで、一年ごとに大腸内視鏡を受けています。 前回今年の1月に内視鏡した際に横行結腸に5ミリのポリープが見つかったとのことで切除していただきました(ポリープが見つかったのは今回初めてです)。 ポリープがあったことと、生検の結果、潰瘍性大腸炎の炎症値が高くなっていることもあり、今回は早めの検査をするとのことで先日大腸内視鏡を行いました。 潰瘍性大腸炎の炎症は治っているとのことでその点は安心したのですが、横行結腸の前回とは違う場所に8ミリのポリープが見つかり切除していただきました(今まで潰瘍性大腸炎の炎症が見られていたところも生検に出したとのこと) 前回の時はポリープについては特に何も言われず、今回の分は生検結果待ちの状態です。 1年もしないうちにしかも前回より大きめのポリープが出来ていて心配です。 こういったことが起こっても特におかしくないのでしょうか?(前回見つけられなかったポリープが大きくなっていたか、または前回なかったが急に大きくなっていた?のでしょうか) ちなみに、潰瘍性大腸炎の炎症が治っていても生検には出すのが一般的なのでしょうか。 生検結果待ちの状態ではありますが、こちらに質問させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)