40歳女性です。
肥満体質。
脂肪肝あります。
6月末に自転車乗った次の日膝曲がらなくなりました。同じ整形外科4回受診。レントゲンとエコーしました。様子見ましたが今日水脱ぎました。アレルギーあるため医師に薬入れたくないとお願いしました。
膝は痛みあんまりない。曲がらない。重いです。特に朝起きた時です。
水は黄色。少し濁ってるから関節液の検査する。と言われました。27ccでした。
⚫︎質問⚫︎
1。化膿性関節炎など心配です。水の色でわかりますか?今は針刺した部位は少し痛い。関節少しいたい。熱などない。です。
2。どんな病気と考えられますか?
医師は何もない、リウマチ、痛風、偽痛風と疑いと言いました。偽痛風ではなさそう←レントゲンからみると。と5月採血←内科でした。尿酸4.5です。血糖値105
3。膝は右膝です。よく痛くなります。階段から走って降りたりするだけで痛くなります。安静したら直ります。←2週間後自転車を乗りました。激しく乗りました。その後同じ膝曲がらなくなりました。水脱いだらまかりました。でも少し痛いです。水脱ぎましたのは今日です。
4。いつから運動できますか?
5。貼ってるシールいつ剥がしたらいいですか?
心配です。アドバイスよろしくお願いします。