69歳 男性です。
約3週間前から起床時に下腹部(膀胱近辺)が痛く、特に靴下を履くときなど前屈をしようとすると激しく痛み苦しいです。日中身体を動かしていると、ある程度痛みが治まりますが、翌日には、また同じことの繰り返しです。
3週間前の痛みの程度を100とすると、現在は日によっても異なりますが、概ね、5~6割程度の痛みがあります。特に激しい運動をした訳でもなく、突如痛み始めました。また腹部を押すと特に痛みを感じるわけでなく前屈姿勢時に痛みを強く感じます。
病院で消化管の先生に診て頂き血液検査、腹部のCT撮影を行いましたが、炎症反応もなく、特に画像には問題となる箇所はないということでした。筋肉の痛みなのかもしれないとお話を頂きました。
便通は、ほぼ毎日あります。夜間は2、3回頻尿で起きます。排尿した時は幾分痛みが治まりますがほぼ変わりません。
現在服薬している薬は、
突発性心房細動で高脂血症(アトロバスタチン)、高血圧(テルミサルタン)、
痛風(フェベリック)
てんかん(ラミクタール)です。
他の診療科を受診する場合何科が良いのでしょうか。