炭酸を飲むと背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:64 件

定期的に胃に空気が溜まります

person 30代/女性 -

20代前半の頃から定期的に胃に空気が溜まるようになりました。みぞおちが痛くて苦しくなり、胃の後ろの背中も痛くて仕方ありません。初めは空気だとわからず、痛くなる度に病院で何度か胃カメラの検査もしましたが、悪いところは見当たりませんでした。空気が溜まって出てくる症状だと気付いてからは、腹式呼吸をしたりして空気を出すようにしています。また、みぞおちをテーブルの角とかに押し付けていると痛みが楽になり、時間が経つとゲップが出ます。背中の痛みもかなりあって、グリグリ押してますが、この症状になると2〜3日続いてしまい、背中とみぞおちに強い痛みや満腹感のような違和感などもありかなり辛く、起き上がっても横になってもいられません。食べ物を食べると尚更痛くなるので、ほとんど食事がとれません。病院でガスコンなどの薬を処方され、暫く飲んでもみましたが何も変化はありません。病院で、炭酸をなるべく飲まない、食事は腹八分目にする、喋りながら食事をしない、などアドバイスをいただきましたが、特に変わらずです。空気が溜まるだけで、こんなに痛くなるものですか?このままずっと定期的に続くのでしょうか?何か良い方法はありませんか?この症状がもとで何か胃の病気になるんじゃないかと心配にもなります。ご回答をよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)