私は無意識に呼吸を止めてしまってる事があるようです。31歳の女です。
例えば、スマホをいじっている時や緊張している時、不安を感じている時などに止まっていることが多いです。最近では、自分なりにリラックスしていると思っている時でも呼吸が浅くなったりしている時があり、何となく息苦しさを感じます。
もともと心配性で緊張しやすい性格で、この症状は25歳前後からなんとなく出ていたような気がしますが、2年前に息子を産んでから酷くなったような気がします。
自分的には育児のストレスや不安などが原因なのかなと思っています。
寝ている時に息苦しくて目が覚める事はありませんし、いびきをかく事もありません。起きている時だけ、無意識に呼吸を止めたり、浅くなっています。
そのせいか、いつもなんとなく頭がボーっとしてスッキリしなかったり、物事に集中できなかったりします。
なにか解決方法はありますか?