検索結果:29 件
数日前から部屋の中にいると焦げ臭いような煙っぽいような匂いがします。 家族からは全くそんなことは無いと言われます。 煙たくて呼吸がしにくい感じもします。 この様な症状が出る病気などありますか? 何科を受診したら良いですか? 少し味覚もおかしい様な気がします。 よろしくお願い致します。
4人の医師が回答
初めまして、こんばんは。 ここ最近鼻呼吸をしていると、呼吸を吸った時ではなく吐いた時に野焼きのような焦げ臭い匂いが一瞬だけします。 前に脳腫瘍等はそのような症状が出ると聞いた事がありとても不安です。 気にすればする程匂いがします。匂いがするのは本当に一瞬だけなんです。 でも匂いとまではいかないかもしれません。うまく説明出来ませんが…(;_;) 子供がいるのでなかなか大きな病院に行けないので教えて下さい。このような症状は他にもどのような病気が考えられますか? ちなみに頭痛は肩こりからくる頭痛がよくあったのですが、最近運動をよくするようになったら頭痛はめっきり減りました。 くだらない質問で申し訳ないです(;_;)
1人の医師が回答
鼻から焦げ臭い匂いがします。 数週間前からする時としない時とあります。 調べると脳腫瘍など書いてありましたがそのようなこともあるのでしょうか? ちなみに鼻は昔から悪く鼻炎持ちで去年も副鼻腔炎になりかけてると治療していました。 今は薬は飲んでいません。 鼻の病気を疑った方がいいでしょうか? それとも脳腫瘍を疑いますか?
5人の医師が回答
はじめまして。誰に相談したら良いか分からず悩んでいました。 職場が新しくなってから急に体臭が強くなりました。主に後頭部や上半身からで、汗の匂いとかではなく脂臭い、焦げ臭いような強い匂いがします。 柿渋のシャンプーやボディソープ、みょうばんや色々試していますが、効果なく。周りの反応が気になり、そうすると余計臭いが強くなります。 同じ頃から頭が常に熱いです。 わきがや何か体臭の病気なのでしょうか?対処方やもし受診する必要があれば教えてください。 よろしくお願いします。
母の事ですが蓄膿症が治ってから謎の匂い(焦げ臭い匂いやツンとした薬臭い匂い)に悩まされてます。他にも普段問題なかった消毒や蚊取り線香等の匂いもダメになったみたいです。 耳鼻咽喉科に再度いってみたのですがきれいに治ってますと言われたそうです。別の病気で精神科にも通ってるんですがそこで伝えたら妄想だと言われたみたいですが信じられずネットで調べたら幻臭というのがあるみたいでさらに調べたらてんかんが関係あるみたいですが脳外科にも行ってみた方がいいんでしょうか? ちなみに母は子供の頃てんかんを持ってたそうです。他にも嗅覚障害や異臭症等あるみたいですがいったいこれは何なんですか?困ってます教えて下さい。よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
二週間前から、鼻から焦げ臭い匂いがします。一日中では、ありません。その後舌の先の方か、ヒリヒリして 口の中全体に 苦味を感じる時があります。 一年前から耳鳴りがあります。キーンという音です。聴力検査は、異常なしで、ストレスかな?って感じです。最近 左耳に閉塞感を感じるようになりました。めまいも少しあります。グラグラする感じです。多少 貧血気味です。調べると 脳の病気が出てきます。不安です。何の病気が考えられますか。教えてくだい。
6人の医師が回答
数年前に、何か燃えているのかな?と、何もないのに焦げ臭く感じる様になり、耳鼻科を受診し、蓄膿症でもないし異常ないとの事だったのですが、半年前ほどからは香りも感じなくなってしまいました。 具体的には、腐りかけの食品の香りが分からない、虫刺され薬のムヒの匂いがしない、くさい刺激臭を出すカメムシの匂いがしない、食器や衣類の洗剤の香りがしない、花の香りが感じられない、オナラの匂いがしない、など日常生活で香りがしない事を多々感じます。 食べ物の味は、今までとそんなに変わる事なく感じていると思うのですが(味覚が多少変わってても確かめようがないため)、香りがしません。 ストレスを感じやすい方だと思うので、ストレスからかなぁ?と思うのですが、何かの病気だったりしないかな?とも少し思います。 この様な症状はどういう事なのか教えていただけたら有難いです。 宜しくお願いします。
この前は風邪をひいたあと 副鼻腔炎と診断され 抗生物質をのめばなおりました 8ヶ月前から 異臭がするようになりました 最初は パソコンがこげくさいのかとおもいましたが いろんな所で異臭がするようになりましたので 鼻から臭ってきてるのかとも思うようになりました 副鼻腔炎と関係ありますか? 異臭がする 鼻の病気の名前は何ですか? いったいどんな検査をすれば ドクターからはっきりと 異臭がするでしょうと ずばり当てられますか? けっこう前に 鼻からのこうとうファイバー検査をうけましたが 特にわからずなしのつぶてでした 鼻から異臭がする 病気名前すべて教えてください いつも ずっ〜と異臭がするわけではありません 時々臭うことがあります レントゲンとか 画像検査でビシッとわかるものではないですか? 鼻から異臭か それとも パソコン エアコンなど 他からの異臭かはっきりさせたいと思います 家族は高齢の人なので、全くあてになりません 癌の 匂い 脳腫瘍 脳梗塞 脳からの異臭とかは ありえませんか? カビのような 匂いです 身体から 匂いとか もあるんでしょうか? 身体から異臭がでる病気とか? 石鹸で身体あらいしてますので 単純に風呂にはいらないから くさいとかはありません
8年ほど前から、時々焦げ臭いにおいを感じます。部屋の中にいてTVや読書、パソコン操作などで安静にしているときに感じます。数日に1回くらいで、ふと気づくと、微かに匂いを感じます。一度感じると、しばらくはにおいがします。他の人には感じないようです。 木を燻したような、焚き火のような臭いで、体内ではなく外部から匂う感じです。 最初の頃は近所で焚火か燻製でもやっているんだろうと思っていましたが、そんなことはなく、現在の住居は別の北海道の田舎町の一軒家ですが、やはり時々同じ匂いがします。 (現在、午後6時過ぎで外は-10℃ですが、匂いがしています) 高血圧、高コレステロール症でそれぞれ10年ほど服薬しています。 糖尿病でもありますが、薬は飲まず10年間経過観察中です。 花粉症ですが、花粉の時期に関係なくにおいがします。 飲酒はしますがタバコは飲みません。 食事は特に偏食ではありません。 これは何かの病気なんでしょうか? 生活上の不便はないのですが、気になるので何かわかれば教えてください。 よろしくお願いします。
月曜日に左のこめかみの痛みと体がだるい感じから始まり(熱は37.0度くらい)火曜日から顎の下にしこりみたいなものが出来ました、あと同時に鼻の中が焦げ臭いようなツーンとした匂い頭と目が重い感じもあり 耳鼻科でエコー検査をやりましが3つの腫れ?がありリンパが腫れてるんじゃないか悪い腫れ方じゃないとの話でファイバースコープや血液検査でも痰が多い以外は異常なしでした。アモキシシリンとカルボシステインが処方され飲んでますが改善ありません これはリンパの腫れでいいのでしょうか?鼻の中もツーンとした匂いも続いて吐き気や頭がぐるぐるするような感じもあり体調も良くないような気がします。 様子見でいいとの事でしたが改善も悪化もないので何か悪いもじゃないかと不安です。考えられるとしたら何の病気がありますか他の耳鼻科で受診した方がいいでしょうか?それとも他の科の方がいいでしょうか?
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 29
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー