検索結果:27 件
1月5日頃より風邪でくしゃみ痰が出る咳がありましたが治りつつあった所 16日 昼12時頃、急に38.7度発熱と数回の水下痢 腹痛は全く無、頭痛有、辛く寝たきり 17日 授業受けるためカロナール服用 一旦下がるも38.5度に戻る、 昼12時内科受診インフルコロナ陰性 整腸薬を処方されました 食欲に...
6人の医師が回答
今日のお昼に、少しネバネバした焼きそばを食べてしまいました。 味が酸っぱいとかはなかったのですが、食べたときに何となくネバネバした感覚があり、麺をよく見ると少し糸をひいている状態でした。 3分の2くらい食べてしまいました。 ...3分の2くらい食べてしまいました。 今は症状...
15人の医師が回答
今日お昼にスポーツジムの食堂で焼きそばを食べました。 味が余りせず、油っこくて、麺の味(?)しかしない気がして3分の1ぐらいで食べるのをやめました。 一緒にいた家族に「どう?」と食べてもらったら「普通の焼きそば」と言われたので私の味覚の問題かもしれません。 ...
5人の医師が回答
夏祭りで、今から焼きそばを作り、ハッポーで保管し、夕方の四時はんくらいからはんばいするそうです。 食中毒は大丈夫でしょうか?
16人の医師が回答
1歳11ヶ月の娘に11月9日賞味期限の麺を使った焼きそばを 食べさせてしまいました。 11月15日の麺と勘違いして調理したのですが 気づいた時はすでに完食。 しかも1袋を半分に切って使って残っていたいた麺で 麺が入ってた袋のニオイをかいでみると 15日の麺と明らかにニオイが違...
1人の医師が回答
23日の夜中にタコ焼きと焼きそばを食べたのですが、次の日下痢になり昨日から熱が出て嘔吐しました。体も怠く食事がとれません。一緒に食べた友人も同じ症状で嘔吐下痢を繰り返してるようです。これは食中毒ですか?病院に行くか悩んでます。...病院に行くか悩んでます。もし、<...
夜7時頃に生牡蠣をたべて、その日の夜9時半頃に急に腹痛 泥水のような下痢のあと、吐き気がして その後嘔吐しました その日の夜11時頃には腹痛も嘔吐もおさまりましたが 冷や汗がでていました。 これは、生牡蠣による食中毒と考えてよいのでしょうか? 一緒に...
2人の医師が回答
その病院でも点滴をしてもらい今度は薬をもらいましたが、2週間以上たった今「吐いたとき焼そばとりんごしかでてこなかったから、あの時お前が作った焼そばで食中毒になった」と言い出しました。 私も一緒に焼そばを食べましたし、食...
幼稚園に通っている子供のためにお弁当に焼きそばを作って持たせました。送り出した後、残ったやきそばをお皿に移していると、一枚だけ生焼けのピンク色の豚肉がありました。今の時期、お弁当を温めて食べるようですが、子供が幼稚園で食べたら食中毒になるか心配です。...今の時期...
9人の医師が回答
27日に遊びに行きお、昼に焼きそばを持って行ったのですが、食べずに持ち帰り、夕方冷蔵庫に入れて28日朝食に食べましたが、特に異常は無かったと思いますが、朝食べてお昼過ぎに下痢やはり、焼きそばが原因でしょうか。明日は病院へ行きますが、宜しくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 27
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー