現在服用している薬
ジェノゲスト錠0.5mg(月経困難症)
アコファイド100mg(機能性ディスペプシア)
タケキャブ10mg(機能性ディスペプシア)
2024年9月から、機能性ディスペプシアの診断を受けました。
機能性ディスペプシアは、胃もたれや胃痛などが主症状らしいですが、私の場合、胃もたれをした後、顔が熱くなり動悸がして苦しくなります。
この病気になってから暑さに弱くなりました。先日も気温20°快晴の日にウォーキングをしていたら、熱がこもってきて動悸がして気持ち悪くなってきました。
浴槽に入ったり、シャワーを浴びるだけでも気持ち悪くなってきます。
この気持ち悪い状態になってしまうと、せっかく今までご飯が食べられていたのに、しばらく食べられなくなって困っています。
このことを先生に「熱中症ですか?」って聞いたら、「ちがうよ」と言われただけで結局なんだが分かりませんでした。
あと、気圧にも弱くなりました。気圧上昇が苦手らしくご飯が食べられなくなり、動くのもしんどいです。
これは一体何の病気ですか?
どこの病院にいけば治療できるのでしょうか。
1日がとても辛くてしょうがないので、早く治したいです。
回答よろしくお願いいたします。