熱発と発熱の違いに該当するQ&A

検索結果:677 件

予測できるコロナ感染経路について

person 30代/女性 -

コロナになりました。 8月3日の夕方から体が痛くなり発熱、4日に休日診療にてコロナ発覚。8日まで療養となりました。 今日、職場の方もコロナ陽性となりました。昨日から発熱したらしく1日違いです。 私の場合、先週日曜に人混みに行ったのは確かで、可能性としてはそれが考えられるところではありました。そこで菌をもらったとして…喉がイガイガしてきたのは4日後くらいでした。発熱は6日後となりますが… 発熱するまでのあいだに私が菌をばら撒いてた可能性はやはりありますか? 調べてみると、感染してから3日くらいで症状出ることが多いんですかね? 1日違いで上司が確定したとなると職場内で感染したのか… 7月25日に職場の子の家族が感染したとは言ってました。その後その子はうつらずだったみたいですが検査をしてたかは不明です。マスクもしようとしてなかったので検査してないのではないかと思ってます。ご家族も平気だったとは言ってましたが31日にご家族が発熱で休んでました。コロナではなかったとは言ってましたが調べてない感じでした。症状なくても感染してることありますもんね… 人混みに行った際、私の家族も行ってるので、私が単独でなってるっていうことは職場じゃないのかと旦那は言ってました。 こればかりは予測しかできませんが…ここに書いた文面から予測できることが何かあれば教えていただきたいです

4人の医師が回答

風邪、5日目に、再度発熱

person 60代/女性 -

12/21 起床時喉の痛み 平熱 12/22 喉の痛み 鼻水 午後発 熱37.3-5 動悸と血圧上昇ため受診(コロナインフル陰性) 夜平熱 (トランサミン 12/23 平熱 喉の痛み、鼻づま り強い、耳鼻科受診 (トランサミン、ムコダイン、ザイザル、モンテルカスト追加) 12/24日 平熱 鼻づまり酷い。 喉の痛み軽くなる 今日 喉の痛み無くなる 鼻づまりと、味覚嗅覚無くなる。 午後1400頃37.6℃発熱。今1645、37.8℃ 少し鼻が喉に流れて気管支あたりから咳が出始める。 ただの風邪と思っていましたが、ここに来て、再度発熱。 元々インフルエンザやコロナ陽性だったのか? 新たに感染したのか? 鼻づまりの頭重感。 持病は、高血圧、睡眠時無呼吸、気管支喘息アムロジピン、エディロール、デエビゴは毎日服用。フルタイド1日2回吸引。 風邪症状から 血圧が高めです。 上140-160下80-90 今日発熱時は160下90でしたが 今は140-145下80-88 脈はいつもより早めで110くらいになりましたが、今は85くらいで落ち着いています。 5日前の風邪の経過なのか? 新たに、感染症にかかったのかはわかりません。 年末になるので、明日にでも、受診して、再度検査をするべきか?迷います。 インフルエンザの予防接種は今回していませんでした。 インフルエンザの発熱か? 今罹患してる風邪からの発熱か? 何か違いはありますか? 昨年もインフルエンザ、今夏コロナに罹患しましたが、 その時の倦怠感とは違うかもしれません。 何年も風邪を引いてなかったのに、昨年末から、風邪を感染しやすくなりました。 気をつけているのに、免疫力が弱いのでしょうか?? とりあえず、明日内科受診はしておいた方が良いですか?

4人の医師が回答

新型コロナウィルス感染後、回復が遅れています。

person 60代/男性 -

60代男性です。漢方薬を服用するなど普段気を付けていたのですが、とうとう新型コロナウィルスに感染してしまいました。(ワクチンはその信頼性が薄いため接種しておりません) 最近夏の疲れも感じており、外出時に大汗をかいてそのままの服装でかなり冷房が効いている建物で数時間過ごしました。その時に体が冷えてぞくっとした感じがありました。 発熱はなかったのですが、体のだるさ、喉の違和感を感じていました。 それから数日後、だるさ、喉のイガイガ感、発熱(38.2)になりました。 (Q1)コロナウィルスは人からの感染ですから、外出時にどこかで罹患したということになりますか? (Q2)発熱前から体調不調を感じていましたが、コロナの発症は発熱からカウントするのが基本なのでしょうか? (Q3)発熱外来に行ったのは、最初に発熱してから5日目だったので、新型コロナ特効薬とされる薬の投与は遅いということで、ムコダイン、ロキソニンを処方されています。 このタイミングでも(後遺症を軽減するためにも)コロナウィルス対策の薬の服用の必要性はありますか?あれば具体的な薬剤名をご教示ください。 (Q4)すでに発熱から9日ほど経過して、徐々に回復しつつありますが、筋肉の痛み、だるさ、食欲不振、鼻水、咳、など風邪の症状と同じように思いますが、回復が遅いように感じます。新型コロナは一般的な風邪とは異なりなかなか回復しない傾向にあるものでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

ぎっくり腰、インフルエンザの可能性

person 50代/女性 -

50歳、女性です。 ギックリ腰と思って休んでいましたが、8.0度の熱が出ました。インフルエンザの可能性があるのか気になっています。 朝起きた時に腰に違和感、重だるい痛みがありました。(階段を降りる時に痛む、排便時の拭き取りが痛んでしにくい、運転時に踏み込むと痛むなど) 徐々に痛みが増して歩くのも辛くなってきたので仕事も早退して午後からは横になって休んでいます。 14時頃、市販のロキソニンを服用、湿布も貼りましたが、その後8.0度の発熱がありました。 熱は現在下がっており、7.0度前後です。発熱の後はロキソニンは飲んでいません。  腰痛以外は軽い頭重感と片鼻が詰まったような感じがありますが、2日ほど前からも同様で花粉症が始まったかな、と感じてアレグラを服用していました。 10日ほど前に膀胱炎で抗生剤を処方されましたが3日飲み、膀胱炎症状も落ち着いています。 腰痛自体は起き上がりや姿勢を変える時が痛く、腕で体を支えたりすると鋭い痛みが走ります。仰向けも出来ています。歩きや立ち姿勢はさほど痛くありませんが、体を捻ったり、座っての重心移動で痛みが走る状態です。 腰の痛みに発熱があるとインフルエンザも疑われるとネットにあったので心配しています。 ギックリ腰で発熱ということはあるのでしょうか? またギックリ腰の痛みとインフルエンザの腰痛は痛みの感じ方に違いはありますか? 熱はすぐに下がりましたインフルの可能性があるとすればロキソニンは飲まない方が良いのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

8歳女の子、喉の腫れと熱が続く

person 10歳未満/女性 -

8歳の娘が以下の症状です。 4/4(金) 起床時顔が赤く熱をはかると37.5。 朝食:まあまあ食べる。昼寝後、39.1。 みぞおちや右胸の上あたりの痛みを訴えるが一眠りしたら治った。食欲はそんなにない。夜38.2。 4/5(土) 起床時37.6。朝食:少し。寝たり起きたりもしながら起きて遊ぶ時間もある。食べたいもの(お菓子)を食べる。36.4の時もあったがまた38.6まで上がり夕方は37.2。 夕食:食欲はが今までで一番ある。元気さもあり寝付く時も元気。 4/6(日) 起床時38.0。 本人元気だが熱が続くため小児科受診。 ・喉がかなり赤い、扁桃腺も腫れている。→溶連菌、コロナ、インフル検査→陰性 Dr:喉がかなり赤く腫れてるから熱も続くかも。あと二、三日(発熱5日間)続いたら再受診。 自宅に戻りラーメン、お菓子食べたいといい残しましたが割と食べました。今は37.1。 体温の記録を添付します。 以上の症状はやはり風邪と思っていていいですか?わたしが心配なのは白血病などのこわい病気です。いつもなら熱は三日目には下がるのですが…。 今年の2月に受けた採血では白血球や肝臓、貧血などどこも異常ありませんでした。もちろん鼻血やアザなどもありません。 熱が下がらず、だらだら続き白血病だった…というのは食欲や元気さもあまりありませんか? ただの風邪の発熱と怖い病気の発熱の違いを教えてください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)