爪と皮膚の間が裂けるに該当するQ&A

検索結果:16 件

爪水虫の診断方法は?

person 40代/女性 -

数年来足の指の間の皮がめくれ、時々裂けたようになることもあります。以前に皮膚科受診した際には顕微鏡検査もして、水虫ではないとのことでした。 今回は3ヶ月程前に足の親指の爪の中央部分が黒くなっていることに気づきました。爪が伸びてきて爪切りの時に確認すると、黒いのは爪本体でなはなく爪と皮膚の間で、針でほじってみると取れました。そして爪が白濁して若干隆起しています。 もしや水虫?と思い皮膚科受診しました。足の指の皮は顕微鏡で見ていただいて、菌はいないとのことでした。爪については特に検査はせず、水虫でしょうとのことでルリコン1パーセント液が処方されました。内服はありません。そのほかに足全体に塗るようにと軟膏(薬剤名不明)をもらいました。 ・足に水虫がなくても、爪水虫になるのでしょうか? ・この場合顕微鏡検査をしなくても診断がつきますか? ・爪水虫は内服治療をしないと治らないと聞いたのですが、外用だけでもよいのでしょうか? 患部を触った指を手洗いもせずに直に軟膏の瓶に入れてまた足に塗ったり、机の上に剥き出しに置いてあったメスをティッシュで拭いて使ったり、衛生面も不安です。このクリニックに行くことはもうないと思いますが・・・

2人の医師が回答

指と爪の間の感染症?

person 30代/女性 -

10日程前に左手薬指の爪の中にかゆみがあるな……と思っていたら、次には指と爪の間の皮膚のほんの一部に、裂けたような痛みと赤みが出ました。その部分を押したり、水仕事をするとしみたりするのですが放っておいたらどんどんとひどく痛みも強くなり、また爪との間が開き、その部分が炎症しているようで膿みも出て来ました。指の腹には皮膚の下に水泡(汗泡?)がありました。 細菌的なものだと考えて抗生物質を飲み、膿みや痛みはなくなったものの、汗泡の出ていた部分がビックリするくらい固くなっています(包帯を巻いた指を包帯の上から触っているような感覚) 昨日同様の痛みを左手中指に感じ、薬指と同じような症状が始まっているようなので、皮膚科ではなくGPに診てもらいました(海外在住ですので) すると「感染症」と診断され、抗生物質とクリーム(ステロイドと感染を抑えるもの)を処方されました。 このクリームを塗り始めているのに、左手中指の症状が進行しているように感じます。 このような症状はなんというのでしょうか? また出産後2ヶ月で、免疫が弱っているために感染しやすくなる……ということもありますか? 宜しくご回答ください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)