昨日の朝8:30頃気づいたら右足の爪上半分取れかかってました。寝ている時にでも引っかかってしまったのか皮膚は渇いてました。以前にも半分取れてしまいそれから爪の形が歪・半分は白くなった爪だったのでその部分と少し新たな爪が剥がれたようです。
絆創膏を貼って靴下を履かせてみましたが走り回って絆創膏がズレたり、靴下を脱いで絆創膏を剥がしてしまうので浮いてる部分だけきってしまいました。
少し血が滲んでいるような赤い線が入っていたので、以前足の小指を紙で切り炎症してしまった際に処方されたゲンタマイシンを薄く塗り絆創膏で保護しています。やや肉の盛り上がりがあり爪と肉の間がうっすら赤く見えます。
一日様子を見てみました大きく変わらず。
寝ている間に絆創膏も靴下もとってしまっていたようで傷口は渇いています。
以前小指を切った際に炎症してしまったのが怖く、皮膚科に行こうと思いますがこのような状態でも受診して指示を仰ぐことはできるんでしょうか?以前爪が剥がれた際はこのまま様子見としかいわれませんでした。