片側の鼻水に血が混じるに該当するQ&A

検索結果:48 件

鼻ポリープは悪性か

person 40代/男性 -

44才主人の事ですが、副鼻腔炎が昔からあり、悪化すると受診していました。ただズボラな性格から自己判断で通院を止めたりしていたせいか、恐らく完治せず、つねに鼻すすりしてる印象がありました。 今月頭に発熱し、鼻がつまって苦しくなった為、個人の耳鼻科に行ったところ、副鼻腔炎が酷く、大きな鼻茸があるね、と言われ抗生剤を処方されました。 1週間ほど経過した頃、鼻水と痰に血が少し混じるようになり、歯も痛くなったので、副鼻腔炎に力を入れている中規模な総合病院を受診しました。 スコープで見ると、鼻茸が片側しかないので悪性の可能性もあるからとCTを撮りました。鼻茸が少し赤い?赤黒い?みたいな事も言っていたようです。 副鼻腔炎で真っ白、真っ白になっている場所とは別のところにポリープもうつってました。(スコープで見れたという事は副鼻腔では無いですよね?) 骨は大丈夫だなぁと先生は言っていたようです。 次回4日後に診察ですが、何をするのかは分かりません。 個人クリニックで本人がみた鼻茸は、いわゆる鼻茸な感じだったけど、総合病院でみたものとは見た目が違ったかもと本人が言っています。 炎症が酷くなり赤っぽくなったのでしょうか? それともやっぱり悪性なんでしょうか? 個人クリニックの先生は片側だけがどうとか、悪性の可能性とか何も言わなかったみたいですが、見落とす事もあるのでしょうか…? 5月にも片側全体の歯通があり個人クリニックを受診した時には副鼻腔炎もすごいって程ではないし、鼻茸の事は言われなかったみたいです。(結果、歯の被せものの下に酷い虫歯2本見つかり治療したら痛みは消失) 5月に無かった(もしくは小さかった)鼻茸が鼻を塞ぐ程急激に大きくなるのは、やはり悪性だからなのでしょうか…? 今の症状は鼻づまり、鼻をかむと痛い、鼻水や痰に少し血が混じる、歯が何となく痛い、みたいです。

2人の医師が回答

片側からの鼻出血と上顎洞がんの可能性

person 30代/女性 -

妊娠30週。 元から鼻炎体質で、さらさらした鼻水がよく出ます。妊娠してから鼻づまりがひどくなり、ナゾネックスを処方され比較的落ち着いており、現在鼻づまりは夜間のみあります。黄色い鼻水は出ていません。 2週間くらい前から片側だけ鼻水に混じって血が出ます。出る時は鮮やかな血の色で、すぐに止まります。1日に何度も鼻をかみますが、出血は1日1回程度です。 妊娠中は粘膜が充血しやすいらしいので、そのせいかな?と思っていましたが出血が続くのが気になり、1週間前に耳鼻科で診察を受け、鼻の中をスコープ で見てもらいました。奥の方に出血がある箇所があり、「ここから血が出ているね」と言われましたが、その更に先(奥)にも血がありました。その奥にも出血している箇所があるのでは?と思いましたが、鼻をすすったりして出血が奥に回ることもあるのかな?と思い、その時は何も伺いませんでした。 また最近奥歯の痛みもあり、歯科に行きましたが虫歯はなく、元から食いしばりが酷いのでそのせいではないかと言われました。耳鼻科の先生にも奥歯の痛みについては伝えていますが、鼻とは関連がなさそうとのことでした。 診ていただいた先生には、「副鼻腔に炎症がある感じはないが、出血が続くようであれば再度受診するように」と言われました。 以下が気になっていることです。 1.スコープ で見ていただいた更に先にも出血している箇所がある可能性はあるか?(出血していた箇所の奥に見えた血は何なのか?) 2.少し調べたところ、片側からの鼻出血や歯の痛みの症状があると上顎洞がんの可能性ありということだったが、上記のような症状でも可能性はあるか? 3.どのくらい出血が続いたら、再度受診すべきか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

鼻血について

person 10代/女性 -

小学5年生の娘です。小さい頃から鼻血がでやすくアレルギー性鼻炎です。2年前くらいに一度片側だけ焼いてもらったらだいぶ出づらくなりましたが、焼いてない方からはたまに出ていました。毎回耳鼻科で教わった小鼻を強く抑える方法をしていて、大体5分〜10分くらいで止まりますが、喉にいきやすいらしくやな感じといって痰を出すと大体血が固まってでます。今朝久々に鼻血がでて割とすぐ止まりましたが、止まって少し経ってもたまに鼻水に血が混じってたり喉に回った血の塊が数回出ました。一応耳鼻科に行き役ほどじゃなさそうだけど来月からプールも始まるしということで、前回焼いてない方を焼きました。今焼いた後なんですがやたら透明の鼻水が出ます。さっきはかんだら少しだけ血もついてきましたが大丈夫でしょうか?あとうえをむいてるわけじゃないのにのどにまわりやすいのはなんでですか?先生に喉に回るのは勢いがいいんだねーといわれ、でもそんな出る?もしこれでも止まらなかったりしたらまた違うことも考えなきゃいけないねといわれびびっています。鼻血=白血病で一応あざはないですが色白ではあります。顔色も薄めな方ですが小さい頃からです。 白血病の可能性はないですか?心配です。

1人の医師が回答

鼻血から見つかる白血病

person 10歳未満/女性 - 解決済み

小学5年生の娘です。小さい頃から鼻血がでやすくアレルギー性鼻炎です。2年前くらいに一度片側だけ焼いてもらったらだいぶ出づらくなりましたが、焼いてない方からはたまに出ていました。毎回耳鼻科で教わった小鼻を強く抑える方法をしていて、大体5分〜10分くらいで止まりますが、喉にいきやすいらしくやな感じといって痰を出すと大体血が固まってでます。今朝久々に鼻血がでて割とすぐ止まりましたが、止まって少し経ってもたまに鼻水に血が混じってたり喉に回った血の塊が数回出ました。一応耳鼻科に行き役ほどじゃなさそうだけど来月からプールも始まるしということで、前回焼いてない方を焼きました。今焼いた後なんですがやたら透明の鼻水が出ます。さっきはかんだら少しだけ血もついてきましたが大丈夫でしょうか?今は白く固まってる部分と、血のまま固まってるようですが、これは大丈夫ですか?あとうえをむいてるわけじゃないのにのどにまわりやすいのはなんでですか?先生に喉に回るのは勢いがいいんだろうね、といわれ、でもこのくらいの傷でもそんな出るかな?もしこれでも止まらなかったりしたらまた違うことも考えなきゃいけないねといわれびびっています。鼻血=白血病で一応あざはぶつけたりした時にしかないですが色白ではあります。顔色も薄めな方ですが小さい頃からです。 元気食欲はあります。白血病の可能性はないですか?心配です。

1人の医師が回答

鼻腔ガン?上咽頭癌?とても不安です

person 20代/女性 -

26歳女 ジエノゲストを飲んでいます 幼少期から慢性的な鼻炎で、アレルギー鼻炎持ちです。よく、鼻の頭をつまんでぬぐう癖があります。 最近はそこまででもないですが、昔からある時急にくしゃみが連続で出たり、鼻水がよく出る時期があります。それに関しては、昔から鼻炎だしなあと思って過ごしていました。ただ、最近鼻腔がんなるものがあると知り、自分もそれではないかと思い始めました。下記のように心当たりのある症状があるためです。 ・片側の鼻がよく詰まる 特に右側 ただ、意識して確認してみると交互に詰まることが多い 1日の中で、詰まる・詰まっていないを繰り返している  (詰まっている際は息が吸えないほどではありませんが、息を吸う場所が狭くなっている?ような感覚です 口を閉じていても全く苦しくはありません 鼻呼吸はできます) ・二ヶ月前の歯医者で異常なし、心当たりもないたのに何故か時折左頬や歯が痛む この症状については左側の首や肩がひどく凝っているのでそのせいかと思いましたが、こちらにてわたしと似た症状の方が相談している相談内容に、歯に異常もないのに頬や歯が痛い場合には癌が疑われるというお答えがあったため、気になっています。 ・右だけ鼻くそをほじると血が混じっている 以前に鼻を何度も噛んだら1ミリくらいの血が混じっている事を確認しました。また、毎度ほじると血が混じっている鼻くそが出るわけではありませんが、今回出たので写真を添付します。 鼻血は何年も出ていません。しかし、これがガンの症状なのでないかととても不安です。ただ、心気症のためドクターショッピングを繰り返してしまい病院に行くのも怖いです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

副鼻腔炎?それとも上咽頭癌?鼻腔がん??何かしらのがん?

person 20代/女性 -

26歳女 ジエノゲストを飲んでいます 幼少期から慢性的な鼻炎で、アレルギー鼻炎持ちです。よく、鼻の頭をつまんでぬぐう癖があります。 最近はそこまででもないですが、昔からある時急にくしゃみが連続で出たり、鼻水がよく出る時期があります。主だった症状は下記です。鼻腔がんというものがあると知り、症状がそれに似ていて怖くなっています。 ・片側の鼻がよく詰まる 特に右側 ただ、意識して確認してみると両方・交互に詰まることが多い 1日の中で、詰まる・詰まっていないを繰り返している 痰のように鼻水が喉に降りている?時がある  詰まっている際は息が吸えないほどではありませんが、息を吸う場所が狭くなっている?ような感覚です 口を閉じていてもそこまで苦しくはありません 鼻呼吸はできます ・二ヶ月前の歯医者で異常なし、心当たりもないたのに何故か時折左頬や歯が痛む 今までに1日に時折痛む、といったような何回か間欠性の痛みがあった 数週間前自覚していたが最近はその症状はない この症状についてはこちらにてわたしと似た症状の方が相談している内容に、歯に異常なく頬や歯が痛い場合には癌が疑われるという答えがあったため、気になっています。 ・鼻くそをほじると右だけ血が混じっている 以前に鼻を何度も噛んだら1ミリくらいの血が混じっている事を確認しました。また、毎度ほじると血が混じっている鼻くそが出るわけではありませんが、今回出たので写真を添付します。 鼻血は何年も出ていません。しかし、これがガンの症状なのでないかととても不安です。ただ、心気症のためドクターショッピングを繰り返してしまい病院に行くのも怖いです。 病院に行くとすればコンビームct?と言うものがあるところに行けば即日診断いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

上顎洞癌なのではと心配です

person 40代/女性 -

1ヶ月半くらい前から、片側の鼻が痛く、鼻の中の少し奥に何か反対側にはないものが触れ、耳鼻科に行きました。 何か触れるものは骨だと言われました。レントゲンで異常なしと言われました。 鼻の中が少し炎症を起こしている、カサブタがあると言われ、リンデロン軟膏が処方されました。 治らず、別の病院に行き、同じく炎症と言われ、飲み薬をもらいました。 何か触れるものは、何ですか?と聞きましたが返答はありませんでした。これは別にと言われただけでした。 カサブタはずっとあって、微かに触れるほどしか触っていないのに、なかなか治りません。 小鼻のあたりの、強く押されているような痛み、時々ズキッとする痛みはずっと続いています。 鼻水はあまり出ませんが、たまに鼻をかむと透明な鼻水の中に、1ミリ大くらいの大きさの血が点々と混じっています。そんなに多くはありません。また、鼻水が詰まった感じはしませんが、空気が全く通らず、そちら側の鼻呼吸ができない時があります。一日中ではなく、時々スッと通ります。 あと、関係あるか分かりませんが、数日前から痛みがある側の耳や首が痛いです。 また耳鼻科に行ってカメラをしてもらったら、原因は分かるのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)