片頭痛すっきりしないに該当するQ&A

検索結果:417 件

耳鳴りと頭痛が続いています。

person 30代/女性 - 解決済み

3ヶ月程前から、左耳のみ低音の耳鳴り、右耳後ろの生え際の辺りの頭痛が続き不安です。 耳鳴りについては、発生してから1ヶ月半程経ってから耳鼻科を受診し服薬中です(アデホスコーワ顆粒10、メコバラミン錠500、イソソルビド内服液70%を1日2回)。耳鳴り発生から3ヶ月の間に2度聴力検査をしましたが低下は見られませんでした。めまいもありません(数年前に複数回、回転性のめまいはあり)。一昨年の秋にも1度同じような耳鳴りがあり、その時は同じ処方ですぐ回復しましたが今回は無くなりません。ここ数日は夜中に目覚め、そこから耳鳴りが気になり朝方まで寝付けません。 頭痛は2ヶ月程前から現れました。ズーンズーンと鈍い痛みで、頭痛外来を受診したところ片頭痛だろうと言われエペリゾン塩酸塩錠200、イブプロフェン錠200を処方されました。2回程服用してなんとなく痛みは無くなりましたがまたすぐ現れ、しかし耳鳴りの薬や胃腸薬、酔い止めなど色々服用するものがありその後は飲んでいません。しかし、この年末年始毎日のように痛みがあります。 普段は月に6回程左のこめかみが痛む片頭痛があり、その時は市販のイブDXを服用していて、大抵1~2回使うとすっきりします。しかし右後ろの頭痛には全く効きません。処方薬もあまりすっきりしなかったので、頭痛は放置しています。 しかし、耳鳴りと頭痛が続いていて頭全体がすっきりせず、日々の生活が億劫です。また、再受診も考えていますが、あちこち行くのが面倒だったり、特に頭痛外来ではまた同じようなことを言われ同じような薬が処方されるのかと思うと受診がためらわれます(以前片頭痛で受診した際スマトリプタンを処方されましたが服用後とても気持ちが悪くなり、片頭痛の処方が怖いというのもあります) 今の服用を続けるしかないでしょうか。やはり片頭痛なのでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)