片頭痛眼瞼下垂に該当するQ&A

検索結果:15 件

眼瞼下垂手術の後に、左側の片頭痛、左肩の痛みがある。

person 20代/女性 - 解決済み

6月の下旬に、眼瞼下垂の影響による逆まつげの改善の為の手術(挙筋前転法、小切開)を美容外科で受けてきました。その後、まつ毛が目に入って目がゴロゴロする症状や夕方になると目が霞むなどのドライアイ症状、朝起きてからの酷い目やになどが改善されたのですが、時折、左目の奥、左肩、左首の付け根がすごく痛くなります。元々、左肩が痛くなりやすいです。眼瞼下垂の手術の影響でしょうか?眼瞼下垂の手術をすると頭痛と肩こりが改善されると聞いたのですが、、、それとも、低気圧によるものなのでしょうか?最近天気が良くない日が続いているので、、、低気圧の影響による頭痛、肩こりの場合は眼瞼下垂の手術の効果は得られないのでしょうか?また、目のデザインに左右差が出たので修正手術をしようと主治医に提案されたのですが、主治医は1-2ヶ月後にやり直そうと言っているのですが、さすがに早い気がするので最低3か月は待った方が良いですよね?左右差と言ってもそこまで気になる感じでは無いので、しばらく経ってから3か月後くらいに修正手術をしようと思っています。(修正は右目だけです。右目の逆まつげがひどく、先生も時間をかけて手術をやってました。現在も浮腫んでいます。 )

2人の医師が回答

埋没法後の眼瞼下垂手術(保険適用)について

person 30代/女性 -

埋没法後の眼瞼下垂手術(保険適用)について教えてください。 昔から、慢性的な片頭痛や肩こりに悩まされています。片頭痛が原因で仕事を休まないといけないこともありました。 もともと一重で瞼が重く、形成外科に行ったところ眼瞼下垂と診断されました。 ただ、その当時はどうしても切開が怖くて勇気が出ず、埋没法にて二重にすることで瞼を引き上げました。 しかし、埋没法は一年ほどで取れてしまい、その後再手術、またその後数年で取れてしまい、また再手術をし、合計3回埋没法をうけました。 一番最近の埋没法から数年経ち、最近また瞼が落ちてきたように感じ、日によっては瞼が重く片目が一重になります。 また、埋没法後も片頭痛や肩こりは変わらず悩まされています。 質問させていただきたいのは、 1.現在の状況は添付の写真の通りあまり黒目に瞼がかかっている状況ではありません。 しかし、目を開ける時に眉毛が持ち上がったり片頭痛などの症状はあります。 このように、過去に眼瞼下垂と診断されても、見た目としては埋没法によって少し改善されている場合は、保険適用の眼瞼下垂手術を受けることはできないのでしょうか。 一番初めに、眼瞼下垂手術を受けておけばよかったととても後悔しています。 2.現在の見た目から眼瞼下垂手術が保険適用とならない場合、また埋没法が外れてしまい元の目に戻った時の状態で眼瞼下垂と診断されれば、保険適用で手術することができるのでしょうか。

4人の医師が回答

片頭痛でしょうか?他にできることはありませんか?

person 20代/女性 -

29歳の女性です。子どもの頃から机に向かうことが好きで、同じ姿勢を続けた結果、15歳の時には慢性的に肩凝りを感じるようになり、さらに頭痛を感じるようになりました。 最近は昔より頻度が増えました。 朝起きて動き始めた際、少し疲れた時、運動したとき、両側のこめかみに脈打つような頭痛が起こることがあります。光が眩しく、音もうるさく聴こえて、頭から肩まで締め付けられたように凝って息が苦しくなります。 これは筋緊張性頭痛と片頭痛を併発しているのでしょうか? 母は片頭痛持ちです。 片頭痛は疑っていなかったため、片頭痛の薬は飲んだことがありません。 補足ですが、大学生のあたりから不調がよくあり、既往歴も多めです。 2012年…鎮痛剤乱用頭痛で薬を頑張って抑える。 2013年…大病院で精密検査。異常なし。 2015年…徐脈(40bps)で受診、NT-proBNPが1200くらい(2021年再検査で正常値) 2015年…扁桃腺摘出手術 2016年…子宮内膜症(ルナベルULDで一年間治療) 2016年…ピロリ菌一時除菌 2018年…第一子出産 2019年…眼瞼下垂症手術 2020年…ピロリ菌二次除菌(一時治療後偽陰性だったため) 2020年…脳CT、頚椎MRI、異常なし 2021年…心臓エコー(心臓の動きは20代としては少し良くないので年一回エコーで経過観察) 2022年…健康診断で高コレステロール・高脂質で服薬治療開始 今月…キシロカイン注射を肩に、ネオビタカイン注射を首に受けるも頭痛治らず。 現在服用↓ ・ルナベルULD(子宮内膜症は治ったが、月経困難症のため) ・アトルバスタチン5mg(ピルによる高コレステロール) ・葛根湯 ・エペリゾン塩酸塩(こりがひどい時) ・ロキソプロフフェンとレバミピド(耐えられない頭痛時)

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)