片頭痛、緊張型頭痛の併用タイプの頭痛もちです。
今朝から数ヶ月に一度くる、かなり痛い片頭痛が起きていて、右側耳の斜め後ろあたりがガンガンしています。朝ロキソニン1錠、15時頃にロキソニン2錠飲み、深夜0時頃に市販のイブを飲みました。
薬を飲んでしばらくすると少し落ち着きます。
元々頭痛もちで、神経内科で一年に一度はMRI検査もしてもらっていて、異常なしです。数ヶ月に一度今回のような薬もあまり効かないような頭痛が起きます。
ただ今回、一昨日の日曜日に仕事中に棚に頭をぶつけました。正直右側だったかまでは覚えていませんが、おもいっきりぶつけました。それが原因で起きてるとは考えなくて大丈夫でしょうか?ちょっとタイミング的にもしかして、、、と思い質問しました。頭痛以外に症状は何もありません。
また二か月前に頸椎ヘルニアの診断もされています。それと関係あるのでしょうか?頸椎ヘルニアの腕の痛みや痺れはもうありません。