狭心症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:31 件

膵臓癌疑いの紹介状と検査について

person 60代/女性 - 解決済み

77歳母のことで相談です。糖尿病に狭心症、心房細動で心臓にステントが入っています。血液をサラサラにする薬も飲んでいます。高血圧もあります。膀胱炎疑いから検査をして行った結果、膀胱炎ではなく、膵臓癌疑いに辿り着きました。造影剤は腎臓が悪く、避けて、胃からの内視鏡で検査しましたが、やはり腫瘍が、ありました。ただし、癌かどうかは五分五分とのことです。今度、造影剤を使ったMRI検査になりました。今の病院もとてもよくしてくださる良い病院なのですが、県の中で膵臓癌手術で良いと言われる所があり、家族としてはそちらで手術をしてもらいたいと考えています。紹介状を今の病院にお願いするのが失礼かもと母も躊躇しているのですが、手術はやはり評判の良い所でしたいようです。まず、一つ目の質問です。どのように話せば今の病院に嫌な思いをさせないで、紹介状を頂くことができますか? 二つ目の質問です。腎臓が悪く、造影剤があまり使えないので、今の病院でMRIをしてから次の病院に紹介してもらったら、紹介状してもらったあと、造影剤を使ったMRIをしないといけなくなるのでしょうか?それならば、MRI検査前に紹介状を依頼した方が良いのでしょうか?

3人の医師が回答

膵臓がんに詳しい先生。出来れば複数の先生のお返事を・・・

63歳の父のことで、質問です。 出来れば、複数の先生のご意見を伺えればと思います。 (1)手術をした場合のQOLと余命 (2)手術をしないで、緩和ケアのみにした場合の余命 病状: 膵臓がん 進行がん ステージ4 膵頭部の腫瘍で、門脈、胆管、膵管へ浸潤しているが、 現時点で、肝臓やリンパへの遠隔転移は認められないとのことでした。 十二指腸、胆嚢、門脈、膵臓の半分くらいを摘出して、 小腸で全て再建するという大手術になると説明を受けました。 狭心症の持病があるため、心筋梗塞、脳出血のリスク、 インスリンが分泌出来ないことによる糖尿病は、ほぼ100% 手術後は、合併症がなくても、抗ガン剤治療が必要とのことでした。 父は、病人として、やせ細って、寝たきりになるくらいなら、 寿命が短くなっても、人間としてのくらしを楽しみたいと。 手術をすることのリスク、そのあとの生活を考えると、 手術をしないで、痛みだけをとってもらい、自宅で最期まで過ごすか。 余命に、どれくらいの差があるか、 QOLに、どれくらいの差があるのか、 教えていただければと思います。 手術を拒否した場合、強制退院になりますか?

2人の医師が回答

自分の身体が心配です。

person 40代/女性 -

今年40歳になりました。 先月叔父が前立腺がんになり、先週43歳のいとこが胃癌になり、昨日自分の母親が腎細胞がんと言われました。 立て続けで、そのことで、自分の身体がとても心配で不安になりました。 今年の検査 ●頭MRI 【1月8日】 ●子宮がん 【4月4日】 ●乳ガン 【7月7日】 と検査で異常なしでした。 7月末に下腹部痛で尿検査で、膀胱炎と診断されました。 血液検査は特に異常なしと言われました。 ●腹痛が続き、腹部レントゲン【8月5日】便とガス溜まり過敏性腸症候群 と言われました。 去年の検査 ●去年4月に冠攣縮性狭心症の疑いでカテーテル検査入院しました。 血液検査、レントゲン、心電図、心エコーなど異常なし ●4月末胃カメラ検査にて、1ミリのポリープ。 ●10月乳ガン検査 ●9月追突事故にあい、整形でのMRIやレントゲンなど 一昨年の検査 4月に腫瘍マーカーでCA125の項目がひっかかり、造影CT検査をしましたが異常なしで、原因は生理2日目だったということでした。 安心はしてたのですが、もう2年半ちかくたってるので意味がないのかなと。 臓器関係は、2年半たってるので自分の身体にガンはないかと心配です。 自律神経をもっているので、すぐ体調不良になってしまい、不安になります。 大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

母の病気

person 30代/女性 -

はじめて質問させていただきます。母の事なのですが去年の11月末から右胸のあたりが痛みだし、かかりつけの内科に行ったところ[肋間神経痛]と診断され、ロキソニンを一日三錠飲み始めました。約一ヶ月強続けたと思います。しかし胸の痛みはなくならず、背中まで痛くなり 去年の12月末ぐらいから胃の不調もでてきました。それでも食欲はあるようでしたが、ここ二週間ぐらい食欲も落ちてきました。20日ぐらいにロキソニンを独断で止めました。内科医に胃の不調・食欲不振を訴え、24日に胃カメラ検査をしました。結果、大きな潰瘍ができていて ピロリ菌もあり細胞を生検にだしました。腫瘍マーカーも5.6あり胃癌可能性が高いと言われました。想像もしていなかったので、母共にショックでした。ロキソニンの常用のせいで潰瘍になり癌になったのでしょうか? こんな短期間で癌になってしまうものなのですか?現在はパリエットを飲んでいますが、胃の痛みはなくなったそうです。食事も消化に良い物をしっかり食べています。来週には結果がわかるのですが、不安でたまらないので相談させていただきました。ちなみに内科の先生は消化器科が専門です。なのでよけいに不安です。母は持病に狭心症があります。 乱文をお許し下さい。

1人の医師が回答

2センチ肺癌、転移の可能性は

person 30代/女性 -

昨日も相談したのですが、、、60代の父についてです。 一昨年11月に倒れ、狭心症の診断を受け、血管が詰まらないようにする手術を受けました。毎日血液をサラサラにする薬も飲んでいます。 今年1月にも腹痛で夜中にトイレで倒れ、救急車で運ばれました。 搬送先の病院で検査の結果、腸炎と言われて薬を処方されて終わりでした。 いまさら疑問なのですが、腸炎で気を失い倒れることってあるのでしょうか?? 念のため大腸ガンの検査をしたほうが良いと医師に勧められたので、近所の評判の良いクリニックで検査を受け、大腸ガンではないと言われました。 色々心配になった父は、2月に人間ドックに行きました。結果は肺に影があるとのことで、がんセンターにかかりました。pet検査、気管支鏡検査、ctで2ヶ月間の経過観察を経て、肺がん疑いと言われ今月末に手術をします。 昨日、父がお腹が張るのが気になると言って1月に大腸ガン検査をしたクリニックにかかり、ctを撮ったら、お腹に水が溜まってるかなと言われ、お尻から管を入れ検査をして、結果は後日です。 検査したら、水は溜まっていなかった、大丈夫だった、となる可能性はありますか? 肺の腫瘍は2センチ弱の様ですが、どこかに転移してお腹に水が溜まっている可能性はありますか? どこに転移すると水が溜まるのでしょうか? この1、2か月の間に2センチ弱の癌から転移することは考えられますか?

4人の医師が回答

心臓の違和感について

person 20代/女性 -

心臓の重苦しい感じなのですが、違和感を覚え始めるのは、決まって横になり仰向けで寝ている時です。参考までに、2016年夏から今までしてきた検査です。 頭部MRI(頭痛で行き検査)、子宮癌検診、咽頭内視鏡検査4回 、心電図2回、心エコー2回、トレッドミル、24時間ホルター心電図2回、胸部レントゲン2回、胃カメラ(薬を出すまでもない胃炎)、首の 超音波エコー(しこりがある為)、腹部超音波エコー2回、腹部単純CT、腹部造影CT、血液検査4回(甲状腺含む)、鼻レントゲン(副鼻腔炎でしたが今は完治)心臓関係の検査は、胸の痛みで昨年夏と先月に行きました。今は安静時の胸の圧迫感の方が気になります。腹部関連の検査は、膵臓の腫瘍マーカーが正常値ギリギリで膵臓癌のような症状もあった為受けました。すべて異常はなしです。 祖父が狭心症を起こし治療していましたがその後心筋梗塞で他界。父は糖尿病で治療中。私は昨年夏頃から慢性蕁麻疹となり服薬中。昨年夏から環境がガラリと変わり今も継続でかなりストレスがかかっている自覚あります。蕁麻疹の症状はだいぶおさまり、ほとんど出なくなりました。出る時にだけ抗ヒスタミン薬を飲みます。また喉の詰まった感じもあり何回も鼻からスコープ入れましたが問題なし。漢方を飲み始めました。 私がお聞きしたいのは、 1、何もしていない仰向けになってる時に症状が出始めるのはやはり精神的なものなのか 2、みなさんよく心臓関係の事で、圧迫感と書きますが圧迫感の時は痛みのある圧迫感なのでしょうか?私は圧迫感のある時は痛みなどは一切なく、ただ気になる違和感なだけです 3、異型狭心症の検査を積極的に行った方がいいか 4、精神的な病気を持っている人は狭心症のリスクって高いですか?調べているとパニック障害や鬱病の人は異型狭心症の人が多く見受けられる気がします

5人の医師が回答

肺がん(ステージ4:肋骨転移) 抗がん剤治療について

63才の母のことでお伺いします。11月下旬に肺がんが見つかり、12月14日の追加検査で肋骨への転移が認められました。以下検査結果の概要です。 病名 :肺腺がん(ステージ4) 原発部 :左上肺部(鎖骨の裏側あたり)、直径2cm弱 転移部 :左第5肋骨、大きさ不明 腫瘍マーカー数値:90超(通常は5以下とのこと。) 母はここ20年来糖尿病を患っており(経口薬による治療を続けています。)、3年ほど前には狭心症で倒れ、その際血管を「金網の筒」で拡げる手術を受けています。 担当医からの説明では、こうした経緯(既往症)を踏まえて、現段階では痛みもないため、放射線治療は行わず、体力の消耗を避けながら、抗がん剤治療を行うのがベストではないかとのことでした。 なお、抗がん剤は「パラプラチン」と「タキソール」の二剤を使用し、これは副作用が比較的少なく、広く一般的に取られている組み合わせとのことでした。 また、効果が出る確率はあくまで10〜40%とのことで、やれば必ず効くというものではないという説明も同時に受けました。 そこでお伺いしたいのですが、母のような状況(がん自体の進行状況・既往症など)からして、この抗がん剤の組み合わせは妥当なものなのでしょうか? また、この抗がん剤治療を行った結果、あまり効果が得られなかった場合に、その後の選択肢としてはどのようなものが考えられるのでしょうか(他の抗がん剤への切替え、全く別の治療法への変更等)? ご教授のほどよろしくお願いします。

1人の医師が回答

高齢者の胃がん

79歳の母についておたずねします。 昨年より食事の量が減り、今月に入ってほとんど食べなくなりました。 胃の痛みもあり、2週間前にかかりつけを受診、総合病院を紹介してもらい昨日胃カメラをして「腫瘍がある」と言われました。 かかりつけへの返信を私ひとりで持参した所、開封されたのを見せて下さいましたが、「進行がんの疑い」とありました。 他は専門用語でわかりませんでした。 明日CTの予定です。 既往歴です。 ・身長149cm、体重39kg(半年で4kg減りました) ・20年前にピロリ菌は除菌済み ・6年前にくも膜下出血(後遺症無し) ・軽い動脈硬化(バイアスピリン) ・甲状腺機能低下(チラーヂン) ・軽い骨粗しょう症(エディロールカプセル) ・狭心症(ノルバスク、シグマート、フランドルテープ、舌下錠) 狭心症に関しては、心臓カテーテルで異常なしでしたが、胸痛があるため痙攣性といわれ、お薬を頂いています。 もしかすると胃痛だったのかもしれません。 現在の母の状況です。 ・食欲皆無(主に液状のものを摂取:エンシュア、スープなど) たまにお粥を茶碗1/3くらい ・吐き気、嘔吐は無し ・胃の痛み そこでお聞きしたい事です。 ・エンシュアも甘すぎるようなので、ウィダーインゼリーでも良いでしょうか? ・10日位前まで通常の半分量の食事を採る事もありましたが、急な食欲減退の原因と考えられる事は何でしょう? ・2週間前にかかりつけで詳細な血液検査(CEA、CA19-9も)をして頂いて、全て正常値でした。 かかりつけの先生は、「もしかしたら転移が無いかも」と言われますが、その可能性もあるのでしょうか? ・発生部位で治療や予後は変わるのでしょうか? ・胃痛の薬で「ストロカイン5mg」を頂きました。 服用後、どのくらいで効きますか? どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)