生で入れただけで妊娠に該当するQ&A

検索結果:808 件

慢性副鼻腔炎 後鼻漏 喉から出てきた黄色い鼻水にだけ血の塊の様な物が出る

person 30代/女性 -

昔から副鼻腔炎の症状があり、慢性化していると思うのですが、花粉の時期(主に1月〜3月位)が特に鼻詰まりの症状がひどく、毎日市販のナザールなどの点鼻薬を1日に5〜6回程使用しないと常に鼻通りが悪い状態です。高校生の頃、レーザー手術をし鼻腔内を広げた事もあるのですが、15年程経ちその効果はもう一切無い感じですが、上記の花粉の時期以外は点鼻薬は一切使わなくても大丈夫です。 最近喉から落ちてくる黄色い鼻水にだけ添付写真の様なブヨブヨしてた血の塊の様な物が出てくる様になり、心配になりました。 ただ今妊娠初期であり、病院にかかった所で鼻炎や副鼻腔炎などに対する十分な治療(投薬など)が中々出来ない状況かと思い、血の塊の症状で受診するかどうか迷っています。 1.早急に受診する必要がある症状でしょうか? 2.今シーズンの花粉の時期が終わる迄もしくは妊娠が終わる迄、血の塊の症状がおさまるか様子を見ても良さそうでしょうか? 3.どの様な病気が考えられますでしょうか? 4.点鼻薬(ナザール)の使用は辞めた方が良いでしょうか?(産婦人科で貰ったラボセチリジン塩酸塩5mgの錠剤を飲んでも効かない為使用しています) ちなみに去年の5月、扁桃腺にポッコリ出てきた出来物の為、耳鼻咽喉科を受診した際、鼻からカメラを入れ見て頂いた際は上咽頭炎と扁桃腺炎との事でそれ以外悪い所は指摘されず、抗生剤を飲んだ所、扁桃腺の出来物は無くなっていったという事もありました。 ご回答の程宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

強迫性障害(塩素系洗剤が怖い)の悪化

person 20代/女性 -

現在2人目妊娠中、1歳児を自宅保育中のの28歳です。 大学生の時に、とあることがきっかけで塩素系洗剤が怖くなりました。 その時精神的にかなりしんどくメンタルクリニックにかかり、強迫性障害と診断されました。ですが次第に通うこと自体がストレスになり途中で通うのをやめました。それからは時間の経過とともに多少は落ち着き、日常生活に支障をきたすことはなかったと思います。ただ元々心配性なところはあったので普通の人よりかは気にしすぎなところもあったのかもしれません。ただ塩素系洗剤を使う時はかなり神経質になっていたと思います。 2人目を妊娠し、ここ2ヶ月ほど強迫性障害の症状がどんどん悪化している気がします。予定は6月です。 特に最近は年末に大掃除で洗面台に流した強アルカリの塩素系洗剤がすすぎの際に飛んでないか、心配で周辺を拭きあげそのタオルを入れた洗濯カゴにがついてないか。 そしてその部分に自身や身の回りのものが触れてまた違うところに触れてどんどん広がって、周りの人に危害を及ぼすのではないかと悪循環が止まりません。 触れたかもしれないと思ったところは触れなかったり、ふいに触ってしまったら着替えたり手を洗ったり。それで手を洗った水が跳ねたかもしれないとまた心配になったり。 基本的には自身のことは全然心配していないのですが周りの人への加害意識が強いです。 根本的にこういう性格なので跳ねないように排水溝をすすいだと思います。それで大丈夫って思えばいいのに、そのもしもが頭から離れません。 ほかにも毎日心配事が起こると経過を思い返して大丈夫って言い聞かせています。そんなことで心配してたら日本中が大変なことになってるし、ちゃんと掃除したはず。何かあれば最初に自身や家族に何か影響が出ているはずだろうって頭ではわかっています。けど負のループは止まることなく疲れてきてしまいました。最近は異常な心配や考えへのボーダーラインすらわからなくなりました。 これはやはり強迫性障害の症状の一つですか? きっと安心が欲しいと思うので分かってはいるのですが、あわせて下記のことも教えてもらえると幸いです。 •塩素系の洗剤等は危険なことはわかっていますが、多少跳ねたりついたりしても危険はないのでしょうか、もしついた液がどんどん周りに広がり被害を及ぼすかもしれないと考えるのは考えすぎですか? •これが1番心配なのですが、不安からくるストレスやイライラが胎児に影響を与えることはありますか?最近ネットで将来、発達障害やADHDなどの発症リスクが上がると見ました。今のところ発育は問題ないので酸素不足や発育不全の心配はないと思います。 •産後、少しは落ち着きますか? これらの脅迫感情には波があります。 開き直って気にしない!って思える時もあります。逆にループが止まらずしんどい時も多いです。なかなか周りにも話せずそろそろ限界が来そうだったので相談させてもらいました。長くなりすみません。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)