生理がない がん手術・治療法 30代に該当するQ&A

検索結果:23 件

子宮内膜症、チョコレート嚢胞と診断されました。

person 30代/女性 -

先月の月経の際、今までにない激痛に見回れ、婦人科を受診したところ、子宮内膜症(チョコレート嚢胞)と診断されました。 左の卵巣にできているらしく、現在4cm強程度の大きさとの事でした。 治療は月1回のホルモン注射治療を半年間続け、エストロゲンの値を下げ、その後は黄体ホルモンの投薬治療と言われました。 当方は妊娠を望んでいますが、さほど積極的にどうしてもと言うほどでもありません。 不妊治療後にやっと1人授かっているので、基本的には子どもはできづらい体なのだと思います。 不妊治療の際、片方の卵管が通っていないと言われました。(5年位前の話です) そこで内膜症の治療法について質問です。 嚢胞が4cm越えるとガン化する可能性があると聞き、私としては半年以上かけて高い値段の注射や投薬でじっくりゆっくり治療するよりも、手術をして除去して欲しいと思うのですが、それは早計でしょうか? 担当医師にそう話ましたがまずは注射治療してみて、それから手術するかどうか考えると言われました。 ちなみに、受診した婦人科は個人医で病院に手術施設はないので手術するには紹介状を出してもらう形だと思います。 ただ、担当医師からなぜ手術に積極的でないのかの説明がなく、自分もそこを突っ込んで聞くことができず、モヤモヤした状態で帰宅しました。 注射でエストロゲンを下げてからの方が手術しやすいのでしょうか? 月1回とはいえ、半年の間9000円もする注射治療で人工的に更年期の状態を作るというのは経済的にも精神的にも不安です… ただ、一応妊娠を望んではいるので、安易に手術など考えないほうがいいのか。 とにかく、納得のいく説明が欲しいところです。 手術設備のある大きい病院で再度受診した方がいいかなとも考えています。 手術か注射治療か、別の病院で再受診すべきか、お知恵をお貸し下さい。

2人の医師が回答

流産後の侵入胎盤 胎盤遺残 癒着胎盤

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精で6月に妊娠→初期流産→7月に吸引法で手術 侵入胎盤となり、胎盤が子宮の筋層に食い混んでいます。 胎盤が自然消滅するのを待っている間に 大量出血し、8月に動脈塞栓術をしました。 術後は経過観察で順調に120までは下がりました。今週、3週間ぶりの検診ではあまり下がっておらず、110でした。 (UAEの前は1300ほど) エコーではなぜか胎盤らしきものが大きくなっており、4センチほどでした。 (3週間前と比べて1センチほど大きくなってました。元々は2センチほどだったと記憶しています) HCGは増えていないのに、胎盤が大きくなることはあるのでしょうか? エコーではよく見えないが、胎盤だろうとのことです。 数値が上がっていないので侵入奇胎や絨毛癌ではないとのことです。 流産後の病理検査も異常なしでした。 3週間で10ほどしか下がっていなかったため、あと3週間待って変化がないようであれば抗がん剤治療になりそうです。 抗がん剤は副作用がきつくしんどいので、もう少し様子を見てみようということになっています。 子宮の中を掃除する手術をすると大量出血するので手術はできないとのことです。 抗がん剤は嫌なので経過観察をしてくださるのはとても有り難いですが、胎盤らしきものが大きくなっているのが気になり、本当に3週間も放置して大丈夫なのか不安です。 胎盤が残っている限りはまた大量出血の可能性もありますし、外出もしにくく、出血に怯える生活でメンタルがやられそうです。 運動も可能と言われていますが、大量出血が怖くほとんど家にこもっています。 現在は毎日生理4日目ぐらいの出血が続いています。(9月頃から) 稀な病気なため、別のお医者様から何か意見がいただければ幸いです。 乱文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

バルトリン嚢胞について

person 30代/女性 - 解決済み

昨年第三子を出産した三十代女性です。 先日ふと外陰部に違和感を感じて鏡で確認するとなかなかの大きさの腫瘍のようなものがあり、かかりつけ医のA産婦人科を予約しようとしたら、予約がいっぱいで、別の産婦人科B医院に行きました。 その際言われた事。 ⑴左バルトリン嚢胞だと思う。 ⑵2.2センチある ⑶バルトリン癌もあるため悪性良性はわからない ⑷刺して処置することもあるが再発することが多い ⑸手術は2種類 ⑹放置してみて感染等あれば受診でいいと思う と言われました。 2週間後に処置についどうするか聞きたいと言われたので再受診して 悪性か良性を調べるためにもまずは針で刺しての処置をお願いしましたが、 感染する可能性が高い、やるべきではない。とんでもなく大きくなったら悪性なので治療はその時で間に合う 2.2センチは一般的にみて大きいのか、の質問には、大きさは人それぞれなので大きいや小さいはない。 歩行や性交時に違和感があるという話では、痛みや出血がないなら処置はしない。10センチ以上にならないと違和感はないと思うが… と言われました。 思うことが色々あったので…結局かかりつけを受診することにしましたが、予約が取れたのは1月後半です。それまで不安があるのでお聞きしたいです。 お聞きしたい点は 1.バルトリン嚢胞2.2センチは一般的に大きい方か。 2.10センチほどにならないと悪性かどうか判断できないものなのか。 3.生理の時には大きくなる、など多少の変化はあるのか 4.違和感があるのでまずは穿刺法を、と思っていたが穿刺は基本しないものなのか(B医院では感染リスクしかない、と言われました) よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)