生理なかなか血が出てこないに該当するQ&A

検索結果:577 件

いつもと違う生理の出血です

person 40代/女性 -

45歳女性です。出産経験はありません。 これまで生理でおかしいということがなくきていて、ここ数年は生理をアプリで管理しています。 今月は8月18日頃に生理がくる予定でしたが、なかなかこなくて、23日に薄いピンクの出血(トイレットペーパーにつく色)が出るようになり、24日も薄ピンク、25日にようやく赤い血が出てきましたが、1日に出る量がいつもより少ないと感じます。そして、今日(9月1日)も出血続いています。 血の色は赤で、トイレなどで力むと血の塊が出ますが、それ以外はたまに出てる感覚がある程度です。腹痛等他の症状はありません。 いつもだと2日目が多く、徐々に減って6日間くらいで終わります。 数年前から子宮筋腫(7センチくらい)があり、医者からは邪魔しない場所にあって腹痛とかの症状もないから、今は経過観察で大きさを確認するくらいで問題ないと言われています。 子宮頸がん検診は毎年受けており、体がんは2年ほど前に受けてはいます。 ただ、年齢的にも色々考えてしまい、不安です。 この症状だと何が考えられるでしょうか? ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ディナゲスト服用約2ヶ月、3日前から日に日に出血量が増えてます

person 40代/女性 - 解決済み

49歳、今年50歳になります。筋腫が子宮の筋肉の組織にあるということでサイズは4cm。9月から3月までレルミナ服用。その後ディナゲストに切り替えて、6月初め頃に乳首が敏感になったり、5日前には腰が痛くなり、そのうち生理前の頭痛等が出たと思ったら、4日前に血の塊が出て、翌日は頭痛がしながらも21cmのナプキンで対応できる感じだったので様子を見ていたら、昨日はかなりゴロゴロと血の塊が出てきて、小さめのスーパーボールみたいなもの。36cmナプキンが一瞬でいっぱいになり、漏れる量。今日も1日横になっていましたが、夕方出かけてから、ゴロゴロと血の塊がまた出てきて、日に日に量が増えている気がしますが、これは生理なのでしょうか? レルミナ服用中には内膜も薄く効果が出ていると言われてましたが ディナゲストに切り替えてから、内膜がこんなにもできたのでしょうか?今起きている出血量がかなり多く怖くなっています。 これは不正出血なのでしょうか? クリニックは完全予約制だといって、なかなか見てくれず、しかし出血量がすごくこちらで相談させてもらいました。

2人の医師が回答

生理の経過について質問です

person 30代/女性 -

今回の生理は写真のような周期で来ました。73日来なかったのはストレスが予想されます(1〜3月ものすごく病んでました)その後 また定期的にくるようになりましたが、7日ではなかなか終わらなくなってきました。10日はかかります。生理と生理の間に不正出血はありません。今回もアプリの予定日+半日で生理が来ました。 今回の生理なのですが、1日目、2日目と下腹部の痛みがしっかりあり量も多めでした。生理がくる3日前に子宮頸がん健診をしてて、その時にも生理きそうだねと言われてます。 3日目からはだいぶ量も減り、6日目の金曜日はほぼ茶色のおりものがでるかでないか程度になり終わったかなと思ってました。しかしまた7日目の土曜日午前中から新しい血が出始めてます。量は多いことはなく、軽い日用のナプキンで間に合ってます。結局また7日では終わらない感じかなと…この出血はやはり生理の残りの可能性が高いですよね? 生理中に中休みのように出血が一時的に止まるような現象は過去にも何回かありました。 この生理期間は仕事がとてもハードでイライラしたり疲労感はものすごかったです。そういうのが影響してこのような生理の出血や現象が起こることはありますか?

1人の医師が回答

ピル飲み始めの不正出血について

person 30代/女性 -

2/27からヤーズ(フレックスではない方)を生理1日目から服用しています。産後生理再開して3回目の生理のタイミングから服用開始しました。 産後の生理は大体1週間くらいで終わり、茶色い血混じりのようなおりものがその後2~3日続くという生理でしたが、ヤーズを服用してから生理が終わらないというか、生理からそのまま不正出血になったような感じです。ナプキンに少量付く感じですが、トイレで吹く度、ペーパーにしっかり血が付くという感じです(サラッとした血です)。 ヤーズは4年程前に2ヶ月だけですが服用していたことがあります。その時は一切副作用のような症状はなく、今回初めてピルを服用して不正出血がおきています。 色々検索してみると、3シート入る頃には落ち着くと出てきますが、それは次の生理までもずっと出血が続くということでしょうか。 元々生理不順や出血量が多い、生理痛重めなど悩みがあったので、改善したくピルの処方を希望したのですが、いつまでも出血が続くというのにストレスを感じてしまっています。 個人差もあるのかもしれませんが、出血止まることなく次の生理がきたり、次の生理も中々終わらずずっと不正出血、、なんてことも有り得るのでしょうか。 ちなみに、ピルを処方して貰うときに、内診をし、超音波で子宮と卵巣は診てもらい、特に気になることは言われませんでした。 疾患が何かしら無い場合は、そのうち出血は止まりますか?

1人の医師が回答

性行為時の出血について

person 30代/女性 - 解決済み

少し赤裸々に書いてしまうのですが、先日パートナーと性行為をして、入れる際に痛みがあり中々入らず、少し強引に入れました。しかし、あまり集中できず途中でやめました。 付き合いは長いのですが、遠距離だったので久しぶりでした。 やめてすぐ、お腹に痛みのような違和感もありトイレにいって拭くと、出血していて血が結構出ました。生理予定日の2日前だったので、同時に生理がもう来たのかなとも思いました。 しかし、次の日も出血は見られたのですが、生理のようにひどくなる事はなく、拭いたら粘膜(おりもの)と一緒に出血する程度の血がつく状態で、今日で3日目です。 生理であれば、翌日から多少なり出血もひどくなるはずなので、性行為の時に血が出たのは、生理ではなかったと思いました。(予定日通りであれば、本日生理が来る日です。) 心配していることとしては、 ・これまで性行為時に出血することがなかったこと ・行為時に入れる時もその後も痛くて入らなかったこと(性行痛?があったこと。) ・行為後すぐお腹の痛みがあったこと ・入浴時に入り口付近を洗った際にお湯が少し染みたこと 私の既往歴としては ・左卵巣がないこと。(摘出して右のみ、10年前) ・子宮頸がん検診は、年に1回受けていること(一番最近は先月で現在結果待ち) ・子宮ポリープがあり去年とったこと(良性) また、排卵時は倦怠感やほてり、腹痛が起こることがよくあります。今月は特にひどかったです。性行為時の、性行痛も単純に久しぶりで痛かっただけなのかよくわかりません。 三日目ですが、いまだに血がでること、お腹や下の違和感もありますが、これが生理前だからなのか、よくわかりません。 血が出たことに関して、病院に行って検査してもらったほうが良いでしょうか? また、しばらく行為自体は控えたほうがいいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)