生理の後子宮が痛いに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

子宮筋腫摘出後の生理 下腹部の痛み

person 20代/女性 -

2024年9月24日に子宮筋腫を摘出するため、子宮鏡下筋腫核出術を受けました。 その後、10月24日に術後検診を受けまして、摘出した筋腫の検査結果を聞きました。APAMと診断を受け、2、3ヶ月に1度子宮体がん検査を受けつつ経過観察することになりました。 それから11月1日に術後初の生理が始まり、2日目に異常な量の多さに驚きました。筋腫摘出前よりも多く、不安になりました。それに加え、生理が9割終わっているところで下腹部に違和感…というか、チクチクした痛みと、なんとなく張る痛み、違和感があります。チクチクと張り感が気になります。左右どちらも痛くなります。 そこで、教えていただきたいのですが 1.この痛みは、手術後に起こりうる痛みなのでしょうか。色んなことが起こり、不安で仕方ありません。なにか炎症でも起こしてるのでしょうか。 2.生理2日目に、ショーツタイプのナプキンでも不安な量だったのでタンポンをしてしまいました。術後1ヶ月は経っていましたが、それがいけなかったでしょうか。 3.APAMについて知識がなく、将来子どもが出来るか不安です。APAMでも妊娠は可能でしょうか。不妊の原因になりますか 4.これから1年間、2、3ヶ月に1度ペースで子宮体がん検査を受けますが、その時点で子宮体がんが見たかった場合は早期発見となり完治は可能でしょうか。その場合も妊娠は可能ですか。 APAMというものが症例が少ない病気(?)と聞きました。APAMと子宮体がんは併発しやすいとのことで、すごく将来が不安です。婚約をしており、将来子どもが欲しいと思っていた矢先に受けた診断で、すごくショックでした。 文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。 ただひたすら不安で、毎日、仕事中も考えてしまいます。 どうぞご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

子宮がん検査後の腹痛

person 30代/女性 -

昨日、子宮頚がんと体がんの検査を受けました。(どちらも細胞診) 体がん検査は初めて受けました。 検査中ほとんど痛みはなく、超音波検査では「擦った跡と排卵のあとはある」と言われましたが、超音波検査上での異常はないようでした。 検査後の1回目の排尿時に強めの下腹部痛があり、排尿時の痛みはそれだけでしたが、その後より生理痛のような下腹部痛が続いています。 出血については、検査後に水混じりの軽い出血が少量のみでした。 1.子宮頚がん体がん検査後、出血はほぼないのに生理痛のような痛みが続くことはありますか? 2.検査を受けた日が、周期的にあと数日で生理が来る頃と思いますが、感染しやすいなどの影響はありませんか? 3.子宮体がん検査の擦った時に「消毒しますね」と言われました。子宮頚がん検査では言われたことないのですが、消毒するものなのでしょうか? 4.子宮がん検診(特に体がん)で子宮を刺激することで、むしろ病気やがんを誘発することはありませんか? 長文になりすみません。 これまで子宮頚がんの検査で痛みが出たことはなく、段々と不安になってきたので、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

子宮内膜の厚さが厚めです

person 40代/女性 -

来週49歳になります。 生理周期は1年前からばらつきがありますが、25〜45日程で生理はきています。(去年の10月頃は100日間こなかったことがありました) 5月に生理開始から21日目に3日間ピンクの後茶色の少な目の出血がありその後25日たってから次の生理がありました。 また、前回の生理が7/26から4日で終わったのですが、10日目に薄いピンクの少量出血があり1日で止まりました。翌日より黄緑っぽいオリモノがずっと続いていて1週間前より生理痛のような左腰の痛みも続いていたので昨日受診した次第です。 体がん検査は初めてやりましたが子宮口が狭くなっていて結構時間がかかり痛みも強かったのですがなんとか検査できたという感じです。 エコーでは、子宮が大きくなっている事と、子宮内膜症(臓器と癒着している)かもしれない、子宮内膜は13ミリで厚めといわれました。 毎年子宮頸がん検査とエコーはやっていますが何も言われたことはありません。 子宮筋腫は4センチ弱のものが以前からありますが今回も変化はなかったです。 前回の生理から30日目ですが子宮内膜が13ミリはやはり厚いのでしょうか? 閉経前は10ミリ以上は子宮内膜増殖症と書いてあるのをネットで見たことがありましたので気になってます。 基礎体温もバラバラで前回の生理後に伸びるオリモノもなかったので排卵してないかもしれないです。 また、体癌検査の時に左側が特に痛かったです。 普段から左腰や性交痛も左奥が痛いです。 エコーの検査も左側を何回も強く押されてました。 やはり子宮内膜症が原因でしょうか。 子宮が大きくなっているかもと言われたのですが、どのようなことが考えられますか。 がん検査の結果は2週間後なので、それまで待つしかないですが、頸がんや体がんではないかと不安で仕方がありません。

1人の医師が回答

子宮腺筋症悪化と卵子提供前

person 40代/女性 - 解決済み

44歳です。 約10年、子宮腺筋症でひどい時は月の半分くらい鎮痛剤EVEを乱用していて、心配になります。 現在、10年の体外受精治療を経て妊娠できず、今から海外卵子提供マッチング待ちで3ヶ月以上は待つと思います。 持病の子宮腺筋症は10年前に子宮腺筋症だと、専門機関でMRI検査で診断されています。ただ妊娠を望むなら手術がせず鎮痛剤で様子見ましょうと言われ、それを不妊クリニックに伝えて長年、鎮痛剤で様子見てきました。 元々生理不順で体外受精治療期間もピルも併用していた年もありました、ピルでも多少マシ?で生理痛は重かったです。 質問) ・腺筋症はどうして生理後も痛みが10日も続くのですか?出血の吸収まちですか? ・痛みが軽い月は無排卵ですか? ・卵子提供前に10年ぶりに専門機関で子宮腺筋症の評価を再度した方が良いですか? 現在、ピルは飲んでおらず。自然まかせ。 閉経はまだで、30-60日の生理周期です、生理前後も腹痛(子宮周り)に悩まされて、EVEを乱用中。経験上、生理後10日は痛み持続。それをすぎるとコロっと痛みが消えて快適。 この状態で果たして良いのでしょうか? 今は海外クリニックでの卵子提供まち。 日本のバックアップクリニックは今まで体外受精治療してきた病院です。 生理痛の程度、持続時間も毎月バラバラで痛みが、長期間強くてEVEが効きにくい月もみあれば、EVEさえ飲めば痛みなく快適という月も。 生理不順な体質で、逆に30日前後の生理周期のリズムに乗ってくると、ひどい生理痛の(生理前、生理中、生理後の10日間)が続き、肛門側が痛い時は本当に辛くてボルタレン坐薬を追加してます。 海外クリニックには、移植日程が決まってから日本で子宮鏡検査は受けるよう海外クリニックから言われています。子宮腺筋症の既往は伝えてます。

1人の医師が回答

子宮内膜症?お腹が痛い

person 30代/女性 -

生理4日ほど前の現在、夜中から腹痛、腰痛があります。 今日もずっと腹痛で横になってますが、割と痛くてびっくりしてます。昔は生理痛がひどかったのですが、現在出産後は生理痛はありませんでした。 10年ぐらい前に卵巣に子宮内膜症がありましたが、2人の子どもを授かりました。 去年ぐらいに子宮癌検診と共に子宮内膜症も診てもらいましたが、今の所問題ないとのことでした。なんとなく影っぽいものが写ってるけど採血の数値も正常とのことでした。 最近なんとなく卵巣あたりがチクチクしたりお腹の調子も悪く下痢気味だったので婦人科を受診しようと思ってたところ別の病気(メニエール)になりなかなか行けず、こちらにて質問させてください。 痛みはお臍の下あたりを引っ張られてるような痛みです。 生理痛ぽさもありつつ、臍の下が痛い痛みは初めてです。 お腹もちょっと調子悪いです。 めまい薬や漢方を服用してます。 1週間前ぐらいにおりものが出てました。(透明から白で無臭) 排卵は5月22日前後、生理予定日は6月6日、最後の整理は5月10日でした。 これから予定があるためカロナール400を服用しました。 ネットで調べると子宮内膜症が当てはまりますが、子宮ガン検診と共に今回も診てもらおうと思ってます。 生理前より生理後の方が望ましいとのことでしたので、痛みは強いですが、生理後に婦人科に行くのがよろしいでしょうか? 他に婦人病、または別の病気などありそうでしょうか? たまーに左脇腹あたりが痛みます(2ヶ月前から すぐ痛みは治り、そちらは肋間神経痛かなと思ってます。)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)