生理中下腹部チクチクに該当するQ&A

検索結果566 件

妊娠希望、生理が来ない

person 20代/女性 -

去年の3月から妊活中の28歳です。 なかなか妊娠しなく、不妊検査をした所 私も夫も不妊ではありませんでした。 ただBMIが高く私が太り過ぎの為、 少し卵巣障害があるとのことでした。 肝臓のALTの数値も異常に高く脂肪肝によるものではないかとのことで大きい病院の消化器科にかかりながらダイエットを頑張っています。 今月の生理予定日は1月27日、 排卵予定日は1月10日でした。 まだ生理が来ていません。 生理予定日の3日後、30日に 早期妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 前回の生理は12月26日〜31日の23周期でした。 太ってからは生理周期が乱れやすく、 毎日基礎体温をつけているのですが 上がったり下がったりで高温期か低温期か よくわかりません。ですが最近は6.2くらいで いつもよりは低くなった気がしているので そろそろ生理が来るのかなと思っています。 お腹も張っていて少し重い感じがしています。 昨日の早朝も下腹部が痛すぎて眠れないほどでした。なぜか下痢も続いていてたまに左下の子宮らへんがチクチクします。 いつもは生理痛は酷いほうではなく わきの下が痛くなり、胸の張り、お腹が少し痛くなった翌日にはいつも生理が来ます。 普段は便秘気味なのになぜか下痢が続いているのと、下腹部の痛み、たまに頭痛、少しの腰痛、こないだの仲良し中はなぜか子宮が痛くなりました。 最後の性行為は28日です。 これらを踏まえて、 妊娠の可能性はありませんか? 基礎体温表を添付しておきます。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

痔の手術後の出血場所

person 40代/女性 - 解決済み

お願いします。 7/23日に痔の手術をしました。 6箇所くらいの痔核を切除し、7/30まで入院しました。 手術の時から、先生が何か処置すると、生理のような下腹部痛があり、看護師さんに終わってから伝えた所、うつ伏せだったからとの事でした。 月経過多のため、2月にミレーナを入れたので、ズレてしまったらどうしようと不安もありました。 入院中に、膣付近から出血していて気になったので、看護師さんに伝えました。 その時は、確認してくれて、膣からの出血は無いと言われ、色々な箇所にあったのを全て切除し、その辺りも、処置したので、そのせいだと言われました。 今は、肛門辺りの出血は減ってきたのですが、膣周辺の出血は紙パンツに生理のように付くのは、相変わらずあります。 座浴をすると、浮遊物が肛門からより、陰部の方から血が固まったようなものが取れます。 今日は、下腹部痛も少しあります。 ご相談したいのは 1.ミレーナがズレてしまって いたら、どうなりますか? 様子見で大丈夫でしょうか。 (次の婦人科は12月の予定です) 2.肛門がまだ腫れていて、ピリピリチクチクとした痛みが あるのですが、普通でしょうか。 長時間座っていられなく、毎日寝て過ごして、仕事復帰できるのか、不安です。 来週になれば落ち着くのでしょうか。 すみません、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

排卵後生理こない 陰性

person 20代/女性 - 解決済み

多嚢胞、不妊治療中です。 前回の生理開始日が11月26日 3日目からレトロゾールを5日間服用しました。 12月9日、子宮内膜10.5mm 左右に21.5mmと22mmの卵が1つずつあり人工授精を行いました。 その日にhcg注射を打ってます。 hcg注射を打ち、11日には基礎体温が上がり織物の変化もあったため9日遅くとも10日には排卵済みで間違いないと思います。 12月16日にエコーで確認した際も2個とも綺麗に排卵していると確認できています。 そのため生理予定日は23日もしくは24日です。今までも排卵からはちょうど14日後に生理が来ていました。 23日(高温期13日目)フライングは陰性で 25日基礎体温が下がりましたが、生理が来る気配がありません。 いつもの生理前と違うことは下腹部がチクチク?キリキリ?することだけで、胸の張り方などはいつもと変化はありません。 1、排卵が確かであれば遅くても予定日±2日までには生理が来るという認識なのですが、明日までに来なければどういう可能性があるでしょうか。 2、排卵確認済みで生理もこない検査薬も陰性ということはあるのでしょうか。 3、このまま生理が来なければ1週間後にまた検査をするのが確かだとは思いますがこの時期に基礎体温が下がっても妊娠の可能性はまだあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ジェノゲスト内服中 妊娠かも

person 30代/女性 -

31歳。2024年7月頃からジェノゲストを内服しています。 ジェノゲスト服用中は生理前の症状は一切ありませんでした。 内服する前までは生理は遅れることはなく生理周期はアプリによると27日になります。 3/25に中出し。4/1までに4回程中出ししています。生理管理アプリによると中出しをした期間は排卵日付近で凄く妊娠しやすい時期に該当してました。 25日以降はジェノゲストは内服していません。 ジェノゲスト内服してるため子宮内膜は薄い状態だと思うんですが、中出ししてから1週間後に下腹部に違和感、下痢、胃のムカつきでゲップのようなものが出る、乳房が痛いというか張るというかチクチクというか 股関節付近がピキピキというかチクチクする時があります。普段から吹き出物でないんですが、吹き出物も少し出ています。 乳房に関しては生理前と同じ感じではありますが、生理前でもないのに違うよなと思ってみたり。そもそもジェノゲスト服用中は乳房に痛みはなかったです。 彼は、お腹がポコポコ音が鳴ってるよって言いますが、流石にこの時期で胎動など感じるわけがないんでそれはあたしの腸蠕動音だと思ってます。笑 元々平熱が35.0℃台のため一般的に言う高温期の36.5〜37.5と言うのはよっぽどの風邪引いた時以外は出ません。 4/1〜体温付けてますが起床直後腋窩36.0〜36.2℃です。 それでも体温は測った方が良いでしょうか? 腋窩ではなくやはり口腔で測った方がいいですか? 平熱が低い人の場合高温期は何度から何度になりますか? ジェノゲスト内服中止からどれくらいで子宮がリセットされて子宮がふかふかな状態になりますか? そもそもそんな早くから症状って出るもんでしょうか? それともあたしの思い込み過ぎなんでしょうか?! 妊娠を希望するのであればジェノゲストはこのまま内服しないままの方が良いのでしょうか? 最終月経がわからない場合は最後の性行為の3週間後に検査したらいいとネットに書いてありましたがそれで大丈夫でしょうか? 最終性行為4/1.検査可能日4/20の週??? どの週に検査をした方が適切でしょうか? 子宮筋腫が数個あるため流れる可能性もありますか? この記事をみて妊娠してる可能性があるとしたらなにを工夫して過ごしたらいいかアドバイスがあったら教えてください。 不安と期待がつのりすぎて質問攻めになってしまいましたがご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

子宮筋腫摘出後の生理 下腹部の痛み

person 20代/女性 -

2024年9月24日に子宮筋腫を摘出するため、子宮鏡下筋腫核出術を受けました。 その後、10月24日に術後検診を受けまして、摘出した筋腫の検査結果を聞きました。APAMと診断を受け、2、3ヶ月に1度子宮体がん検査を受けつつ経過観察することになりました。 それから11月1日に術後初の生理が始まり、2日目に異常な量の多さに驚きました。筋腫摘出前よりも多く、不安になりました。それに加え、生理が9割終わっているところで下腹部に違和感…というか、チクチクした痛みと、なんとなく張る痛み、違和感があります。チクチクと張り感が気になります。左右どちらも痛くなります。 そこで、教えていただきたいのですが 1.この痛みは、手術後に起こりうる痛みなのでしょうか。色んなことが起こり、不安で仕方ありません。なにか炎症でも起こしてるのでしょうか。 2.生理2日目に、ショーツタイプのナプキンでも不安な量だったのでタンポンをしてしまいました。術後1ヶ月は経っていましたが、それがいけなかったでしょうか。 3.APAMについて知識がなく、将来子どもが出来るか不安です。APAMでも妊娠は可能でしょうか。不妊の原因になりますか 4.これから1年間、2、3ヶ月に1度ペースで子宮体がん検査を受けますが、その時点で子宮体がんが見たかった場合は早期発見となり完治は可能でしょうか。その場合も妊娠は可能ですか。 APAMというものが症例が少ない病気(?)と聞きました。APAMと子宮体がんは併発しやすいとのことで、すごく将来が不安です。婚約をしており、将来子どもが欲しいと思っていた矢先に受けた診断で、すごくショックでした。 文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。 ただひたすら不安で、毎日、仕事中も考えてしまいます。 どうぞご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)