3日前から右腰の辺りの軽い痛みがあります。
重だるい様な鈍い様な痛みで生理痛の様な感じです。
痛みは継続的ではなく一日の中で何度か感じるという頻度で、波があります。
以前にも1ヶ月程度生理前や生理中でもないのにこの様な痛みが続いた事があり、婦人科受診しましたが異常なしと言われました。
いつの間にか症状はなくなっていました。
今回心当たりとしては、3日前に突然緩めの便が出て、翌日には右腰の辺りに重怠い感覚が出たので腸からのものなのかもとも思いました。
普段はかなりの便秘でコロコロ少量の便が週に2〜3回出るという程度で、休日には何故か便が緩くなるという事があり、土曜日の昨日は朝から何度も緩い便が出ていて、腹痛はほぼなくたまに何回かに一回は便意を感じて腹痛で排便すると痛みが治るという感じです。
ギュルギュルとよくお腹が鳴っています。
3年前に大腸カメラを受けてポリープ等もなく異常なしでしたが、その間に何か異常が出てきているのか不安です。
更に今月の初め位に残尿感で泌尿器科受診したのですが、尿検査で白血球が3+と出たのですが、その後菌を調べると特に膀胱炎と呼べる程の異常はないという事で、一応抗生剤を5日服用しましたがまだ何となく残尿感があり、数日前に別件で血液検査と尿検査をすると、また尿検査で白血球3+が出ました。
血液検査では腎臓の項目で少し低い数値がありましたが、誤差の範囲なのか医師からは何も指摘がありませんでした。
尿検査の結果を見てもそこから何か更に検査をするとも言われず、その他の項目でも特に異常を指摘されませんでした。
緩い便と腰痛が関連してるのか、腎臓の問題なのか、何が考えられるでしょうか?