40歳です。もともと27日周期できちんと生理がきていました。3年前に3人目を出産し、それ以降の生理が23日周期になって、量も多いため、婦人科でトラネキサムを生理中に処方されていました。周期は仕方ないねと言われていました。
ところが、11月の末に前回から16日目で生理来てしまい、婦人科を受診したところ、無排卵だと言われ次回は12月終わり頃に来たら大丈夫だということで帰宅しました。実際に7日ぐらいで終わりました。
念の為エコーと子宮体癌検査をしてもらいましたが異常なし、子宮けいがんも1年前にして異常なしでした。
しかし、前回から30日経った今でも生理が来ていません。ホルモンバランスが安定していないのでしょうか。妊娠の可能性はありません。
閉経に向かっているのでしょうか。40歳だとまだ早いかなと思うのですが、、、。
次受診するならいつがいいのでしょうか。