生理前左脇腹に該当するQ&A

検索結果:360 件

生理中にレバー状の塊と出血量多い。2週間ほど前から左脇腹の鈍痛と腰の痛み。

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半、出産経験ありの主婦です。2週間ほど前から、左側の腰のあたりに痛みがあり同時に左脇腹にも鈍痛のような違和感が続いています。腰の痛みは座ると痛いのですが横になったり体制次第では痛みがなく元々腰痛持ちなのでそのせいかなと思っていましたが、同時におへそ周りのチクチクした痛みや左脇腹に鈍痛が時々あります。胃のあたりも膨張感がありゲップが出たりしましたので病院を受診して過敏性胃腸炎のお薬を処方してもらい服用中です。生理周期は28日で毎月きっちり来るのですが、先々月の生理はほとんど出血がなく2日ほどで終わってしまいました。先月は出血量が多かったのですが、今回ほどではなく今回の生理は2日目にレバー状の塊が5、6回出て夜用のナプキンから漏れてしまいました。3日目からまた通常の出血量になりましたが、何か大きな病気ではないかと心配です。子宮がんの検診は半年前に受けています。ウイルス検査も同時にしてもらい全て陰性でした。ちなみに関係がないかもしれませんが日常的に車の運転もよくしていて長距離運転後は左腰に痛みが出ることは今までもありました。どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

左脇腹が痛い 肋軟骨炎?

person 30代/女性 - 回答受付中

前にも相談を書かせていただいたのですが、定期的に左脇腹が痛みます。 寝たり、起きたり、座ったり、立ったり、お腹を引っ込めて体を伸ばしたりの動作が一番痛みます。 痛みは、捻ったようなつっぱるような痛みで、揉んだ方が和らぎます。 お腹を横から掴んで脂肪の先の筋肉?が痛い気がします。 生理前の便通の悪さから始めは大腸が原因?と思いましたが、筋肉な感じに思えてきました。 痛みは2日目で、2日前に10回ほどわ腹筋しました。 運動不足で、かなりきつかったので、それで痛めたのでしょうか? また2月から定期的に左脇腹が痛いのですが、繰り返し起こるのでしょうか? 前に腰痛で整形外科に行っても待ち時間が長く2時間半かかりレントゲン見ても結局湿布ももらえずリハビリもなしで何もしれもらえなかったのが、トラウマでなかなか行けないのですが、肋軟骨炎なのでしょうか? 調べると安全にとか、2週間ほどで治る、湿布やコルセットなどと書かれており、それなら行かなくてもと思うのですが、どうでしょうか? 検査をするとしたらエコーとかですか? レントゲンなどでもわかるのでしょうか? 他にも何か自宅でできることなどあれば教えていただきたいです。

7人の医師が回答

44歳女 不正出血の量が多い

person 40代/女性 -

44歳女性です。 生理が終わらず、一週間前くらいから出血量が増えていて、今日朝起きたら尿を漏らしたかのように出ていてびっくりしました。 月曜日に産婦人科に行き検査をしてもらい、子宮内膜が少し厚いと言われました。デュファストンという薬をもらっているのですが、副作用で血栓ができるというお知らせが付いていて、心配で薬はすぐ飲みませんでした。でもさすがに出血が多いので、朝食後に半錠飲みました。 昨晩から少し左脇腹が痛い時があります。 来週の月曜日に癌じゃないか検査結果を聞きに行きますが、子宮がん?でしょうか?とにかく出血量がひどく敗血症?とかにならないか心配です。 原因として、私はパニック障害が酷い時に歯医者に行けなくて、前歯六本を自分で作ったプラスチックの歯を入れていました。それのせいでどこか癌になってしまったのでしょうか?長々とすいません。鉄サプリを飲んだりしていますが、とりあえず何をしたらいいでしょうか? 月曜日に産婦人科で診ていただいた時には、ホルモンバランスの乱れで出血が続いているとのことですが、出血量がいつもの生理の多い日より多く、膨満感や胸が締め付けられる感じがずっとあり昨晩から左脇腹が少し痛い時があります。 なんの病気の可能性が高いでしょうか? 不安神経症で解離や強迫もあり、ずっと飲んでいる薬は、ソラナックス、クエチアピン、レクサプロ、レスリン、睡眠薬アメルです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)