遺残卵胞について質問させてください。
★生理 2/9〜2/13
2/19(D11)に排卵検査薬が陽性になり、排卵前の10センチほど伸びるおりものが出ました。
2/20(D12)には排卵検査薬が陰性になったため、ここで排卵したと思ったのですが、2/21(D13)にクリニックでエコーで見てもらうと、24mmの卵胞が残っていました。
2/25(D17)のエコーでも卵胞が変わらず残っていたためオビドレル注射で排卵を促しましたが、2/28(D20)のエコーでもまだ残っていたため、2回目のオビドレルを注射しました。
昨日3/3 (D23)エコーでもまだ卵胞が残っていたため、もしかしたら前周期の遺残卵胞の可能性ありとの診断でした。
他に16mmの卵胞が育ってきているため、これがこのあと排卵する可能性があるので、3日後にタイミングを取ってくださいと言われました。
質問は以下です。
・2/19(D11)に排卵検査薬が陽性→陰性になったタイミングで、すでに遺残卵胞以外の卵胞の排卵が終わっていた可能性は考えられますでしょうか。
・遺残卵胞でも、排卵検査薬に反応したり、排卵前のような伸びるおりものが出るものでしょうか。
よろしくお願いいたします。