40代後半女です。14年前に子宮内膜症の手術をしています。先月の生理終わり辺りで腰元から足の付け根が痛むようになり、重い生理痛もあった為婦人科で内診した所卵巣が腫れていると指摘。翌月生理時に内診をして卵巣の状態をみましょうと言われ、今月生理後半でも足の付け根から腰元が、痛み生理痛もありました。内診してもらった所卵巣は小さくなっていました。また翌月も見て治療するかどうか考えましょうと言われて痛み止め貰い帰宅しました。生理は終わっていますが足の付け根から脇腹にかけてズーンと痛みがあります。尿を出したら少し楽になりましたが我慢できる程度の痛みがあります。普段便秘気味で昨日久しぶりに便が出たのですが、そのあとグルグルと腹が鳴り下しました。腫れていると指摘された側は右なのでその関係でしょうか?虫垂炎とか盲腸なのかと不安です。食欲は夏バテもあり落ちています。