生理後の不正出血 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:630 件

ピルを服薬して1年以上の5日間続く不正出血

person 30代/女性 -

前回の生理日から11日経過した9月6日から茶色(というより生理の終わりかけのような血の色)のおりものが今も出続けており今日で5日目となります。 不安になり、次の日にかかりつけの婦人科へ子宮頸がん、子宮体がん検診を受け10日後に結果が分かると言われました。 が、生理でもないのに数日間、血のようなおりものが出続けるのが初めてということもあり、何か大きな病気ではないのか、妊娠出来なくなるのではないか、まだ生きたいのに余命宣告されるのではないかととてつもない不安にさいなまれています。 1、婦人科へかかり詳しく診てもらったほうが良いのでしょうか? 大人しく検査結果を待つべきなのでしょうか? 2、また、低用量ピルを服薬していますがその場合、排卵期出血や中間期出血というのは考えられないでしょうか? 現時点での状況を下記に記載します。 ◎2022年3月より低用量ピル服薬中 ◎ピルの時間はずれることがしばしば(3時間以内には飲む、翌日になったことは1回だけ) ◎一年前に子宮頸がん検診を受け陰性 ◎現在30代前半、将来的に妊娠希望 ◎中絶経験あり、出産経験なし ◎パートナーは複数 ◎来年度より他県へ進学が決定し、今年中にやらないといけないことに追われているのと今回の不正出血で仕事に身が入らない ◎下腹部痛はないが、不正出血で調べると''子宮頸がん''が目に入りそれを考えると痛くなる ◎9月に入り遅い夏バテ気味 ◎昼夜逆転生活 ◎前々回とその前の生理の際、生理日の3日前に出血あり(両方とも1日のみ)

1人の医師が回答

更年期、不正出血、生理長い

person 40代/女性 - 回答受付中

病院行かなきゃわからないのは百も承知でお尋ねします。もう少しで49歳です。生理痛、不順などトラブルなく30歳で子を出産してます。25日前後周期で妊娠以外に遅れたり不正出血などありませんでした。3〜4年、生理前に無償にいらついたり、たまーに動悸や血圧高めかな?など思ってはおりました。コロコロ便な為、腹が痛くなり排便すれば、痛みは消えたりがあり血液検査などもして過敏性症候群だろうとは去年診断ありです。生理前後も生理かな?とナプキンつけてからのひっぱりが徐々に長くなり…量が以前から多くなった?を経て、量はたいしたことないのですが…うっすらからはじまり生理も⁉️少なめ何日か続き多めすぐ普通でダラダラおりものシートでたりるくらいが続いたりします。間あってすぐまたダラダラ始まったりと、周期が短いので長いとすぐ次?となったりしてるのかと過ごしてます。不正出血でも生理前の症状、無性にイラついたり胸ねはり?あるのでしょうか…胸はるとやはり一週間以内にだよねと生理もどきは始まります。涙 2年前くらいは生理後半右側下がちくちくするかなとの痛みはあり今はないです。がダラダラが長いからの生理もダラダラ、その後うっすらダラダラあったりがします。結局、検査しなければわからないのは承知ですが2年前くらいの乱れから病気なら何かしら症状でてますか? この長いダラダラが症状かな…ホットフラッシュもたまに生理中だと寝汗や寝付け悪くたまーになります。病院には行きますが…病気でしょうか…すみません。体がん検査が怖くてなかなか行けません。涙

2人の医師が回答

死産後の妊活時期について

person 20代/女性 -

【背景】 今年6月に40週で死産をしました。 初めての妊娠で自然妊娠でした。年齢27歳です。 2日前のNSTでは何も異常が無かった為、胎盤機能不全は否定的とされ、取出した臍帯が過捻転気味だったことから、臍帯起始部の強い捻れによる血流遮断が原因とされました。 妊娠経過は至って順調でした。 1.不育症の検査について クリニックの担当医には不育症の検査は不要とされましたが、大学病院の医師にも相談したところ原因不明の死産は抗リン脂質抗体の対象に当てはまる為、今回はたまたま満期まで育った可能性もあるから一度検査をしてみてもいいと言われました。 不育症の可能性も0ではないのでしょうか? 2.妊活時期について 次の妊娠は、生理を3回見送ってからなら問題ないといわれました。7月と8月は不正出血があり、9月にちゃんとした生理が来ました。そこで12月から妊活を考えているのですが、産後1年以内の妊娠は早産や流産のリスクが上がるとネットには記載されていますが、担当医はそんなことはないと言っています。 死産後の妊活時期についてネットで調べているとWHOは生児出産後は2年以上開けることを推奨しているが死産後の妊娠間隔について研究したものによると6ヶ月以内の妊娠でも生児出産後の推奨妊娠間隔とアウトカムに差はないとされています。 12月からチャレンジしてしまっても良いのでしょうか? 流産のリスクが上がるのでしょうか? 3.次の妊娠で気をつけることはありますか? 逆子体操などが臍帯過捻転の原因の1つの要因としてある可能性は0ではないのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)