生理後の足のだるさに該当するQ&A

検索結果218 件

42歳 女性 足首の痛みとふくらはぎのだるさと下痢

person 40代/女性 - 解決済み

42歳 女性です。 今日昼食後、1時間ほどしてから急に腹痛があり、下痢になりました。腹痛の原因がわからなかったので、ビオフェルミンと生理痛の薬のイブを飲み、すこししたら腹痛はだいぶおさまったのですが、その後左胸の痛みが少しあり、右足のみ足首が痛くなりふくらはぎもだるさと痛みが酷くなり、自転車をこぐのも辛い状態になりました。 二年ほど前から子宮腺筋症で、朝晩ジエノゲストを服用しているので生理はありません。 以前から、下半身のだるさや痛みが増えたので血栓症が心配になった事もあり、二年ほど前に循環器内科で下肢エコーをしてもらいその時は問題ありませんでした。 今腹痛は落ち着いたのですが足の痛みとだるさはあります。 今回の腹痛・下痢は、足の痛みやだるさとは関係無さそうでしょうか? また、ピルは血栓症の心配がありますが、ジエノゲストはそれほど心配しなくても大丈夫でしょうか? 二年ほど前にコロナに感染後、血栓症などの病気が心配になるようになり、足のむくみや怠さが増えたことも気になります。 まとまりがなく申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

全身の浮腫 だるさ

person 50代/女性 - 解決済み

50歳女性です。 1週間程前から体の浮腫やだるさがあり生理が予定より4、5日程遅れていたのでそのせいかな?と思っていたのですが長びいているので心配になり御相談させていただきます。 浮腫は全身が浮腫んでいる気がします。足は脛を押してもそんなに凹むわけではないのですが足が重い感じがあり、靴もいつもよりきつい感じがしますが、昨日朝から夜まで立ちっぱなしだったのでそのせいもあるかもしれません。手の指が浮腫んでいて指輪がいつもよりきつい感じが1週間以上続いています。体も浮腫んでいるように感じます。だるさも1週間くらい続いていてこんなに長い間だるさが続くことが今までなかったので不安です。 ホットフラッシュや動悸や息苦しさ指の関節の痛み(生理前や排卵期強まる)腰痛など更年期かなと思う症状がたくさんあり更年期のせいかな?とも思うのですが浮腫やだるさで調べると腎臓や肝臓や心臓疾患などでてきて心配になっています。 心臓は今年3月に動悸と息苦しさや息切れがひどく循環器内科を受診し心電図と24時間ホルター心電図をしましたが期外収縮があるけど治療の必要なしでした。 9月半ばに胃の不調で受診時血液検査をうけましたが腎機能、肝機能ともに異常なし。以前受けた血液検査では軽度の貧血がありましたがそれも今回は異常なしでした。 このむくみやだるさは生理が予定より10日以上遅れているのでそのせいでしょうか? それとも以前の心臓の検査や血液検査で異常がなくても急激に悪化しそのせいで浮腫やだるさが出ている可能性がありますか? その他にも何か他の病気の可能性もありますか? ちょうど10日後に子宮がん検診の予約日で婦人科に行くのでその時に相談しようと思っているのですが、その前に早急に病院を受診した方がよいでしょうか? ご教示お願いいたします。

4人の医師が回答

今朝は筋肉痛?と思っていたら下痢が始まって...

person 40代/女性 -

今朝、普通に元気でしたが、職場の階段を登る際、なぜか筋肉痛の様な感覚で足がパンパンだなぁ、と思ってました。 そのあと変わりなく過ごしていましたが、11時過ぎたあたりから、お腹がキューっと痛くなり、トイレに行くと下痢をしてました。 生理7日目くらいで、もう、少量の出血くらいしか見られません。(ただ、最近は生理後に体調が悪くなります。頭痛、腹痛や気持ち悪さ、ときどき動悸など) お腹はキューっとときどき痛くなり、その波で下痢をして...(今日は3.4回ほど)お昼からはなんとなく体がダルくなり、頭痛も少し...。全体的にえらいものの仕事はなんとかでき、帰宅時、熱を測ってみると38℃。バタバタ動いた後だったので、少し横になってからすぐ測ると37.5、37.6、37.7、37℃台をウロウロしています。相変わらず体はだるく動けないほどではないですが、特に足が筋肉痛のようなだるいような...肩こりもひどい。 お腹はすくのですが、ギュルギュルなることもあり、未だ便意があると下痢がです。 痛み、下痢には波があります。あとは頭痛があります。 5歳の子どもは一緒にいますが症状なく元気です。主人もとくにかわりありません。 生理後、台風前?(岐阜県)、先週末は遠出をしてました。その疲れ? 胃腸炎?コロナ?(まわりにはいません) 薬はビオフェルミンを飲めばいいですか?頭が痛いのですが、ロキソニンはいいですか?カロナール?アセトアミノフェンのほうがいいですか?なんとか今夜寝て、治したいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)