生理後下痢になるに該当するQ&A

検索結果:3,764 件

桂枝茯苓丸加薏苡仁について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 チョコレート嚢胞があり、漢方内科(漢方のみ処方を行っている漢方の専門病院)で、桂枝茯苓丸加薏苡仁を処方して頂きました。 1回飲んだ後、1時間後に腹痛があり、その後、下痢になりました。 処方して頂いた病院に電話で問い合せたところ、下痢は、桂枝茯苓丸加薏苡仁を服用した事には関係ないので、服用を続けてくださいとの事でした。 【質問】 1、インターネットでこちらの漢方を調べたところ、下痢の副作用が出てきたのですが、こちらの漢方は下痢の副作用はかなり稀なことであるのでしょうか? 2、生理中なので、生理による下痢の可能性が高いでしょうか? 3、インターネットの情報ですが、重篤な副作用で、肝機能障害があり心配しております。子供の頃にマイコプラズマ肺炎にかかったことにより、肝機能が上がってしまい入院した事があります。すごく辛かったので、肝機能障害が怖いです。肝機能障害がこちらの漢方で起こすことは稀でしょうか? 4、こちらの漢方は、どのくらい服用を続けることで効果ありますでしょうか?1日2回での、処方になっています。 ご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

ガスが多い、お腹がゴロゴロ、下痢しやすいのが一か月以上続いています。

person 40代/女性 - 解決済み

3年以上前に生理中に腹痛下痢がひどくなることで産婦人科と内科に行き、過敏性腸症候群と月経困難症と言われました。月経中から出血が終わっても腹痛下痢が2週間くらい続いて、本当に辛かったです。 粘膜下の筋腫が見つかり2ヶ月に一回通院しています。 生理期間中は腹痛下痢がひどくなるので、ジエノゲストを1年くらい服用していましたが服用していても出血し腹痛下痢が起こるため、数ヶ月前にノアルテンを半錠に変わり、飲んでいました。 今年の9月にまるまる一か月出血がありその時も腹痛がひどく下痢もあったので、10月あたまにレルミナに切り替えました。 それで出血は止まったものの、10月下旬からガスが出やすくなり右下腹部の違和感や下腹部痛で下痢をしやすくなりました。常にお腹がゴロゴロしています。 それまでも朝は食べると下したり、普通便でも排便後に2時間くらい腹痛がしたりがもうずっとです。 最近一か月、お腹のゴロゴロと下痢がほぼ毎日です。右下腹部も痛かったり食べると腸が動いていくのがわかって、それが気になるのが不快です。ガスも出るし、いつもより食欲もありません。ゲップもたまに出ます。 大腸内視鏡検査は去年の10月に行い、4ミリのポリープ一つ切除してもらいました。 昨日内科に行ったらまた大腸内視鏡検査をしてみましょうということで、2週間後に検査する予定です。 何か別の疾患が考えられるのでしょうか? お腹に人生を振り回されて本当に憂鬱でまた新たに何かあるのかなぁと落ち込んでしまいます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)