生理早く終わらせるに該当するQ&A

検索結果:5,731 件

40代の閉経について

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。今年44歳になります。 40歳あたりから、かなり生理不順になり、周期はガタガタ、生理が来たと思ったら2週間止まらない、それからまた来ない等など、色々ありました。婦人科でノアルテンでリセットしたりもしました。そんな事が数年続いていたのですが、3ヶ月生理が来ないため、ホルモン検査をしました。内診もしてもらいましたが内膜がかなり薄い状態との事。検査したところエストラジオールの数値が10しかなく、その他の数値もいわゆる更年期の数値と言われました。もう生理は来にくいとの事。 具合が悪くなければ、特に治療は必要ないとの事でした。多少、ホットフラッシュ的な事はありますが、今のところ大丈夫なんで、様子見になりました。検診は毎年受けており今年も4月に子宮頸がん検診をして異常なしでした。 先生には多少閉経には早いけど、まぁ問題ないよとのこと。よく周りの話を聞くと閉経の時は、生理の量がものすごく大変。それで終わると聞いていたので、こんな感じで自分は終わるのか?といった感じです。個人差あるとは思いますが私のように来なくなって終わるのもあるんでしょうか。先生にはこのまま何もなければ毎年検診受けてれば大丈夫との事でしたが、何か気をつける事等あるんでしょうか。

2人の医師が回答

生理 予定通りにくるが…

person 20代/女性 - 解決済み

ここ1年くらいの生理状況です。 平均周期は29日です。 半年くらい生理予定から数日遅れで生理が来ることが多い時期がありました。(生理記録アプリによると正常範囲内での遅れ) その後、順調に生理予定日に来ることがありましたが、時々というかここ最近、生理予定日にごくわずかの出血(トイレ後拭いたら茶色い織物)があり、その次の日に本格的に出血が始まることが多くなりました。 しかし、今月というか今現在は、少し違っており、次の日になってもごくわずかの出血、まれに鮮血がありますがそれ以降はいつもの出血が見られない状態が続いています。 また、もう一つ気になっていることがあるのですが、1日目〜2日目は大量出血なのに、3日目は少量ほどになり終わりかけの生理みたいになります。終わるの早いなぁと思うと4日目からまた通常量の出血があります。 産婦人科に受診するべきでしょうか。 かかりつけ医で子宮頚がん検診をWeb予約すると予約枠がないとでてきたので、10月のワクチン接種の際に聞くまでは諦めるべきかなと思ったのですが緊急度は高いですか?? なぜこのような状況になるのでしょうか?? 気にしすぎでしょうか?? たくさん質問して申し訳ございませんがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)