生理痛あるのに血が出ない 40代に該当するQ&A

検索結果609 件

産後の悪露の量と腹痛

person 40代/女性 - 解決済み

40歳、第3子を今月11日に帝王切開にて、出産しました。前置胎盤との診断がありましたが、手術中も特に問題なく無事に出産することが出来、その後も順調に回復し、予定通り退院することが出来ました。 今、産後15日目なのですが、家に帰ってから、悪露も順調に少なくなり、最近は、黄色いおりものが続いていたのですが、昨日辺りから突然生理痛のような痛みと鮮血が出始めました。 今の症状としては、 ●昨日より出血の量が増えている。  多い日の昼用ナプキンで、足りる量。トイレットペーパーでふくと鮮血だが、ナプキンにつく血は、かすれた茶色のようなワインレッドのような色。 ●おしっこをすると、子宮が収縮するような痛みがある。排尿通のようなツ   ーンとした痛みでは、ない。 ●おしっこの後、便器をみてみると真っ赤な色になっている。 ●血の塊は、今のところ出ていない。 ●生理痛のような痛みと気持ち悪さ。 少しずつ搾乳の量が増えてきた事と、一昨日辺りから、赤ん坊に乳首を吸わせる練習を始めたのですが、それと悪露の出血とは、関係あるのでしょうか? なんとなくですが、乳首を吸わせているとお腹が痛い気もしています。 帝王切開のキズも痛く、生後間もない子もいるので、なかなか病院へ行くのも難しいため、悩んでいます。 過去の出産でも、このような症状が出たことがなく、様子見でも大丈夫なのか、病院へ行くべきかなのか、ご回答をよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

子宮筋腫 腹腔鏡膣式摘出術後の出血について

person 40代/女性 - 解決済み

 8/5に腹腔鏡膣式術で8センチ筋腫と卵管、子宮を摘出しました。術後から退院(8/9)後しばらくは少量の出血やおりもの程度でした。8/15日の朝起きたら鮮血生理2日目以外くらいの出血が続きました。8/17朝起きたら生理2日目位の鮮血あり、手術してくれた病院へ連絡受診し当直婦人科医がみてくれて水っぽい出血で今は膣の奥の傷も異常ないので残した卵巣が作用して通常なら生理のタイミングでの出血かもとの事で止血剤錠剤をもらって帰りその後は出血なし。8/19仕事復帰し(動きない事務)10時ごろ生理2日目の出血が一気に出ました。貧血感覚、生理痛の様な鈍痛があり病院へ電話したが直ぐ診るまではないとの事で明日手術してくれた先生の外来日なので予約しました。その後出血はなく翌日受診しエコー等みてもらいお腹の中に血も溜まってなく傷も問題ないとの事で様子見。また出血する可能性あり。激しい運動は禁止との事。手術した傷の血がジワジワ溜まってどかっと隙間から出血すると思うとの事でした。稀に卵巣の出血の可能性あり。卵巣は排卵後で少し腫れあるが異常はないとの事様子見。8/21仕事中9:30ごろ一気に出血あり。(40センチ厚手ナプキンが一気にパンパンの量。レバーの様な塊あり)8/21、13:30さっきと同量の出血が一気にあり。生理痛のような鈍痛、貧血感覚あり。8/22、9:00仕事中一気に出血。昨日より量が多い様で出血したらトイレに行き便器に出血しないと間に合わない感じです。(漏れ)塊も大きなものが出て便器が真っ赤ではっきり目視できませんが手のひら半分くらいと指2本分くらいの塊でした。この日は鈍痛はなし。昼間も40センチナプキン取替るくらいジワジワと出ていました。その後はほとんど出ていなく様子を見ています。この出血は手術によるお腹の中の傷からなのでしょうか?本当に異常無なのか、こんなに血が湧き出るものでしょうか?

1人の医師が回答

42歳女 多めの不正出血が止まらない

person 40代/女性 - 解決済み

42 歳女性です。 前回2月20日から約1週間生理がありました。大抵25〜28日周期です。 が、3月13日(木)からおりものに微量な出血があり、生理にしては少し早いなと思い3月15日に婦人科を受診。1年前に頸癌検査異常なしでしたが再度検診をし、内診にて、とてもきれい、筋腫などなし、排卵してない感じやねと言われ、プラノバールを10日分出されました。その日の夜から飲み始めましたが、16日に生理2日のような大量出血がありました。様子をみても3日間血は減らず18日夜に婦人科へ電話すると「プラノバール一旦ストップし、3月25日に受診してください。その頃には頸癌検査も結果が出てますからききにきてください。多分ホルモンの関係かと思いますよ」と言われました。 そして21日現在、まだ生理3日目ほどの出血があります。いつも生理痛はないんですが、今回はかなり下腹部痛もあります。 子宮体がん検査は1年3か月前に受けて異常なし、頸癌検査も毎年異常なしですが、心療内科に通院中の不安神経症のためなんか大きな病気か不安です。 プラノバールを飲んで余計出血することはあるんでしょうか? 心配で25日ではないですが、下腹部痛止めもほしいし今日明日中にも受診してもよいのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)