検索結果:4,836 件
いつもお世話になっております。 生理中の血の塊について、ご相談させてください。 ここ半年ほど、生理のたびに血の塊(レバーのようなかんじ)が出ます。 ・大きさは5センチほど 大きいので、出るたびにびっくりして心配になります。 ・毎回1日目〜2日目に1回でたら、あとは出ないといった感じです。 周期は以前は45日、35日など少しずれもあったのですが、ここ4ヶ月くらいは安定して31日できています。 生理痛はほぼありません。 一度、婦人科を受診した方が良さそうでしょうか。 子宮体癌や、子宮筋腫、子宮内膜症などの心配はありますか? ※子宮頸がんの検診は毎年受けています。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
先ほど何かがでる感覚があり、力を入れたらレバー状の縦8センチ横2.3センチの大きな塊の血が膣から出てきました。生理の時毎回小さめの塊はよくでていたのですが、こんな大きなものは初めてで不安です。 毎回生理周期は30日前後で少し不規則な程度で期間も6日くらいです。生理痛は1.2日目だけありますが我慢できないほどではありません。 子宮頸がんの検査は6月ごろに毎年行っていますし、その時のエコーの検査でも特に異常は言われていません。 何かかんがえられる病気などあるのでしょうか。
43歳です。今までの生理は初日〜2日目が出血量が多く3日目あたりから徐々に少なくなり6日ほどで終わっていました。3ヶ月ほど前から初日〜3日目まで量が少なく4日目から赤い血が多く出るようになり日数も10日ほどで終わるようになりました。今回の生理も4日目から赤い血が出て初めて経験するほどの出血量で怖くなりました。トイレに行く度や歩く度や咳をする度にドバっと出ている感覚があり不安です。生理痛はありません。今年の2月に子宮がん検診を受けていて異常なしでした。来年の2月にまた受ける予定なのですがその時に相談するので大丈夫でしょうか?それとも早急に受診した方がいいですか?アドバイスよろしくお願い致します。
20歳後半女です 生理予定日が某アプリで8/3〜 前回の生理が7/3〜7/8 7/25〜ティッシュにつく程度の血が 今日合わせて5日ほど続いています いつもの生理の感じでもなく 生理前に起こる胸の張りや生理痛もないです 不正出血や生理不順もならなかったので ネットで調べれば調べるほど いろんな情報がでてきて 更年期や不正出血だと心配しています 着床出血だとしても 長くても4日ほどしか続かないなど 調べて出てきます、、 ちなみに避妊無しの性行為はしています 説明が下手で申し訳ございません
3人の医師が回答
生理が終わった3日後におりものと薄い茶色の血が少量でて一週間ぐらいで止まり。排卵出血は普段あまりない方なのですが 早めの排卵出血かな?と思い様子を見ていました。 その5日後…腹痛、腰痛、両方の乳首の痛み、おしりに近い下腹部?生理痛に似てる痛みが2日間ほどあり痛み止めで耐えていました。 その翌日、さらっとした少量の血がでて 9日も早いですが生理が来る前兆かな?と思い。今だに薄い茶色の少量の血が出ていて… 下腹部の痛みなどはなくなりましたが両方の乳首の痛みだけ 続いている状態です。 健康診断、子宮ガン検診、乳がん検診は今年の1月にして異常はありませんでした。 産婦人科に受診した方がいいでしょうか? 生理が来るまで様子を見ても大丈夫ですか? 精神的な事でこうゆうケースはあるのでしょうか? 長くなり説明下手で分かりづらく すみませんがよろしくお願いします。
2年ほど前から生理の時にレバーのような血の塊が出ることがありました。 大きさは時によりけりで、小さいものしか出ない時もあれば5センチ程度の大きなものがドバッと出るときもあります。 その2年前のタイミングで婦人科にてひと通りの検査をしたのですが、子宮筋腫や内膜症もなく子宮頸がん検査も『NILM』で異常なしでした。 そこで以下教えてください。 1. 最近寒くなってきたこともあるのか、血の塊のサイズがかなり大きく、かつ生理痛もひどくなりました。2年前の検査で何もなかったところから、重大な病気に進行している可能性はあるのでしょうか? 2. 再来週に人間ドックがあるのですが、子宮頸がんの検査の中で子宮筋腫や内膜症もわかるものなのでしょうか?(人間ドックとは別に受診すべきか悩んでいます) よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
こんにちは。 12週目くらいから、7-10日に1回くらい、おりものに極少量のピンクの血がまざった物が出ます。 一度ペーパーで拭いたら次は出ないくらい少量ではありますが、14週の今でも出るので少し心配です。 腹痛はたまにありますが、寝るとおさまりますし、生理痛のような痛みではなく恐らく子宮が大きくなる違和感のようなほうが大きいです。 初めての出血があった12週頃に一度病院で見て貰いましたが、 赤ちゃんからの出血ではないとのことでした。 14週でもこのように極少量の出血があるのでしょうか。
子宮筋腫についての記事
生理の異変から気付く子宮筋腫
生理1〜2日目です。 今お風呂に入って体を洗っていたら膣から血の塊みたいなのが出ていました。 ぷにっとしていて固まっていて、洗っても取れず取る?抜く?様な感覚で膣にくっついている感じです。 引っ張るのが怖く、そのままお風呂からでてきましたが出るまでずっと出血がありポタポタ垂れてくる感じでした。 どうなっているのかとても怖く相談させていただきました。 何か病気ですか?明日すぐ病院に行くべきですか? ちなみに生理痛は若干ありましたが いつもと痛みは変わらずでした。 体調も特にいつもと変わったことはありません。
28歳、産後3か月です。 帝王切開で出産しました。 産後1ヶ月で生理は再開しています。 しかし2~3週間周期で回ってくるのと、毎回7日以上続きます。 生理痛は無いのですが、腰痛はあります。 2月16日から生理が続いているのですが、出血15日目になりました。 生理のはじめの方はそこまで経血の量は多くないのですが、日に日に若干増えているような気がします。 トイレの度に確認しますが、毎回血の塊のようなものも出ています。 生理に終わりが来る気配がないので少し心配です。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4836
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー