32歳です。今月の生理がいつもくる生理と違うので心配になり相談させていただきました。
旦那さんと話し合い妊娠はまだ希望していません。
いつもくる生理は1日目にドバッと多めの出血があり7日ほど続きます。生理痛は1日2日ほどありロキソニンを使っています。
1日目と2日目と3日目が量が多く、夜用のナプキンいっぱいになります。
4日目からうっすらと減り少量の出血でおわります。血も少し粘っこく赤黒いです。たまに大きな塊も出ます。
今回の生理は1日目にトイレットペーパーにうっすら出血があり、それが2日続きました。3日目に激痛があり夜用ナプキンいっぱいの量がでました。4日目には痛みはなくもう生理が終わりかけています。
トイレットペーパーにうっすら出血する程度です。血は赤黒い血ですが、少しサラサラしています。少しだけ血の塊もありました。
早期妊娠検査薬を生理が始まって3日目に使用しましたが陰性でした。
ここ最近で変わった事と言えばいつもより性行為が多かったことくらいです。
ホルモンバランスが乱れたのか、正常になったのか分からなくて不安です。
専門の先生に教えていただけるとありがたいです。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
今回の生理は気にしなくても大丈夫でしょうか?