20代前半の女性です。一年前に甲状腺グリーゼになりかけ動けなくなりました。体重減少、頻脈、声枯れ、疲れ、抜け毛、不眠など多くの症状がでました。そこから薬の治療が始まり、ヨウカカリウムとメルカゾールで治療が始まり、数ヶ月前からメルカゾールのみとなっていめす。
半年ほど前からは数値が下がり気味となり甲状腺機能低下症になりました。
気持ちの落ち込みが激しく、最近は食欲がありません。お腹がすかず食べたいという気持ちが起きません(無理にでもご飯は食べてます)
これは甲状腺機能低下症だからこうなるのでしょうか?
また、気持ちの落ち込みがひどいので、数日前からイフェクサー37.5を飲み出しました。
夜中に不安感で目が覚め、体が重く、お腹もむかむか気持ち悪い感じがします。喉も渇きます。
これは副作用なのでしょうか?イフェクサーが慣れてきたらこの症状は治り、気持ちも上がってきますか?
一年前から甲状腺の治療をしていますが、薬の調整もつかず日々がしんどいです。先生方教えていただけると嬉しいです。