甲状腺疾患 10代に該当するQ&A

検索結果:77 件

1型糖尿病?甲状腺疾患?無月経。

person 10代/女性 -

経緯が複雑で長くなりますが、よろしくお願いします。 先月受診した病院で行った血液検査で、基準値から外れていたのが、グリコアルブミン17.3。GTPが35、FreeT3が1.94。 甲状腺の疾患の可能性や、血糖値の値のことを指摘され、調べていくうちに気になることが沢山出てきました。 私は、1年半ほど前から、続発性の無月経の診断で、カウフマン療法で治療を行っていました。 現在は、薬は飲まず、自然に来るのを待っている時期です。 もともと小柄で身長約150センチ台前半、体重はピークでも42キロほど。 食も細い方で、お腹の張りや、ガスがたくさん出ることも気になって、食事の量を減らし気味になり、昼の食事を 極端に少なくしたり、食べなかった日も多々ありました。 その分朝と夜を多めに食べるように心掛けて、トータルでの栄養は取れるように頑張っていたつもりでした。 グリコアルブミンという値が高めだったのも、昼食を食べなかったりした影響で数値が変化しているのかと思いました。 しかし、ふと気になって3月に受けた血液検査の同じ項目の数値をみると、こちらも16.6で、食事を変える前の数値なのにもかかわらず、基準値より低い値だったのです。 1型糖尿病なども非常に心配ですが、今の所冷え性なのと、疲れやすいこと、ガスの多さやどちらかと言うと小食で、食べると苦しくなることもある、等は自覚としてありますが、 喉の渇きなどは全くありません。 体重は35キロほどと少ないです。 尿の量に関しては、比較的多い方だと思っていますが頻尿状態とは言えない状態です。 色々な状況が絡み合っていますが、それぞれが独立していることではなく、 関連していることなのでしょうか。 その関連の可能性と、検査数値が、放置しても大丈夫な数値なのか、それとも内分泌系専門医に診て貰った方がいい状態なのか、ご指導頂きたいと思います。

1人の医師が回答

甲状腺疾患。予防接種を考えています。

person 10代/女性 -

11歳 女児です。 10月にバセドウ病と診断され メルカゾールにて治療中です 一日の服用量は この一ヵ月半で 4錠→3錠→2錠となりましたが 今日の血液検査で 低下症になっていることがわかり いったん二日に一錠に減らすことになりました。 現在の症状としては 筋肉がつる、寒がりになった くらいです。 あと、知り合いから若干色が黒いと指摘を受け 黄疸が起きていないか先生に確認しました。 肝機能の数値が若干上がっているが それは筋肉がつるからだと思うといわれ とりあえず肝機能に問題があれば 直ぐに連絡しますと言われましたが(なかった場合は電話しない) 連絡がなかったので、なんともなかったのだろうと思います。 今日病院で 先生にインフルエンザの予防接種を受けていいか確認したところ 少し躊躇されました。 そして 毎年受けているか確認されて 受けてもいいよ。と言っていただきましたが 後になって気になってきて。 もしかしたら先生が予防接種推進派ではないのかもしれませんが 躊躇する何かがあるのかも知れないと思うと 気になってすっきりと予防接種を受ける気になりません 接種は小児科で受けようと思っていますが 小児科の先生はバセドウ治療の事も知っているうえで 「受けていいよ」といいます。 しかし、甲状腺の専門医で 躊躇されたので気になります。 甲状腺に問題がある場合 もしくはメルカゾールを服用している場合 インフルエンザを接種することで おきうる問題がなにかありますでしょうか??

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)